望遠レンズとカメラの間に入れることで望遠が2倍にできるという
テレコンバージョンレンズを買った
例えば,200mmの望遠レンズが400mmとなる・・・
ヽ(`▽´)/ これなら野鳥もかなり大きく捕れるぞ~!
・・・と思いきや

オートフォーカスなどが機能しない(レンズのF値が大きくなるため)
マニュアル撮影が基本となります
結果 初心者の私にはかなり難しく一向にまともな写真は撮れず
しかも,2倍といっても画角が25%大きくなる程度と気がついた

ピンぼけ・手振れ・白とびなど 見事にダメダメ写真となりました

何が写っているのか分からないくらいブレています



テレ端 400mmの望遠で2倍 しかも,APS-Cなので1.5倍にして
約1200mmくらいの超望遠で撮影していることになります
三脚を使ってもこんな状態ですから,そう簡単にうまく撮影ができるようになるとは思えませんが
マニュアル操作を勉強してもう暫くがんばって練習してみよう
(ーー;)週末のお天気は・・・よろしくないようです
テレコンバージョンレンズを買った
例えば,200mmの望遠レンズが400mmとなる・・・
ヽ(`▽´)/ これなら野鳥もかなり大きく捕れるぞ~!
・・・と思いきや

オートフォーカスなどが機能しない(レンズのF値が大きくなるため)
マニュアル撮影が基本となります
結果 初心者の私にはかなり難しく一向にまともな写真は撮れず
しかも,2倍といっても画角が25%大きくなる程度と気がついた

ピンぼけ・手振れ・白とびなど 見事にダメダメ写真となりました

何が写っているのか分からないくらいブレています



テレ端 400mmの望遠で2倍 しかも,APS-Cなので1.5倍にして
約1200mmくらいの超望遠で撮影していることになります
三脚を使ってもこんな状態ですから,そう簡単にうまく撮影ができるようになるとは思えませんが
マニュアル操作を勉強してもう暫くがんばって練習してみよう
(ーー;)週末のお天気は・・・よろしくないようです
先輩方のブログなど拝見していると、あまりお勧めしているようではありません
ある程度、予想はしておりましたが自分の目で確かめないと気がおさまらず・・・
もうしばらくはいろいろと体験してみなくてはと思います
次は単焦点化の情報をもう少し収集してみようと思います
野鳥が大きく取れる新兵器なんですね!
ご購入おめでとうございますー。
慣れるまでの苦労も、嬉しい悲鳴でしょうか?
楽しみながら、頑張ってください。
poohさんの写真がさらにパワーアップ、
楽しみにしていますー。