麦って ”うんまい~” のかな? 2011年06月12日 | Weblog 麦畑の横に車を止めて暫し紅蓮とお散歩 実った麦から落ちて出てきたのか? 畦に青い麦が出ていました "ムシャムシャ・・・" 紅蓮は美味しそうにひたすら食べていました 今夜はBEERを飲もう « 麦 | トップ | 紅蓮とチョウ »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 麦 (こはり) 2011-06-12 21:06:29 これ、ホントに飲み込んじゃうんですよね?茎部分だけですか?ネコグサみたいにお腹のおそうじ?だとしても、美味しそうなのがとても不思議です。遊びの一種にも見えます。。 返信する 麦って… (Pooh) 2011-06-16 22:09:57 ●こはりさんやっぱり美味しいんだね紅蓮が食べるのは葉なのですよ稲系の葉は美味しいのでしょうと、言うのも先日会社の先輩(農家)に話していたら先輩の飼っている犬も稲の葉をよく食べるのだそうです周りの葉には見向きもしないのだそうですよ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
茎部分だけですか?
ネコグサみたいにお腹のおそうじ?
だとしても、
美味しそうなのがとても不思議です。
遊びの一種にも見えます。。
やっぱり美味しいんだね
紅蓮が食べるのは葉なのですよ
稲系の葉は美味しいのでしょう
と、言うのも先日会社の先輩(農家)に話していたら
先輩の飼っている犬も稲の葉をよく食べるのだそうです
周りの葉には見向きもしないのだそうですよ