昨夜と言っても二時間ほど前ですが、普段のベランダからの天体観測ではなく、車で10分ほど行った所にある野っ原に行ってきました。
と言うのも、一昨晩、奥さんはインフルエンザにかかってしまい、隔離の上、寝たきりに…。
昨夜は、高熱があったので、目が離せない状況でしたが、今日は比較的元気になってきたので、寝ている間に出掛けました。
風速4.0m…。
気温4.0度…。
体感温度は0度…。
寒っ…。
それも一人…。
怖っ…。
((((;゜Д゜)))))))
とりあえず、オリオン座を撮影…。
普段の住宅街と違い、光害も少なくて、綺麗です!
次にオリオン座とヒヤデス星団とプレアデス星団の構図で撮影…。
自分で撮っていながら、綺麗!
感動!
次にヒヤデス星団とプレアデス星団の構図で撮影…。
ちょこっとだけ森の上を入れてみましたが、もう少し森を入れた方が良かったみたいです…。
反省…。
ふとラブジョイ彗星を思い出し、今日の位置をiPhoneで確認です!
プレアデス星団の下の方らしいじゃないですか!
肉眼ではわからないので、写真を頼りに撮影開始です!!
なんとなくエメラルドグリーンの点を発見…。
固定撮影ですから、これでイイですよね。
自宅に戻り、パソコンでトリミングして、少し画像処理してみました…。
が、残念ながら、ラブジョイ彗星の尻尾までは写りませんでした…。
延べ一時間近く寒空の中で撮影…。
地元の天体観測の仲間がいないのが、さみしいですね…。
寒いのはコーヒーと煙草があれば、いくらでも我慢出来ますけど、本当に怖かったです…。
イイ歳こいて、ビクビクしながらの撮影ですから…。
では(^O^)/