今日、都内では桜が満開になったそうです。
でも、都心部から20kmほど離れた我が家の周囲では、満開までもうちょいって感じの8分咲きでした。
場所によっては、まだまだこれからって場所もありました。
昨夜見てきたご近所の桜を明るいうちに見てきました。

なるべく満開の桜を狙って撮ったので、華やかです。

たまにしか使わないソフトフィルターを久しぶりに使ってみました。

こうゆう感じもありかな?

そして、薄い雲をまとった空にお天道様がなんとなく姿を見せてくれました!
これならばここ数日出てきた太陽黒点が撮れるかも!って思い、急いで帰宅して…。
ちょぉ〜久しぶりにNDフィルターを出して、撮影準備して…。
撮影の設定は…。
撮影時間 17/04/02 15:18〜
焦点距離 150mm + テレコン + NDフィルター
絞り値 F=5.6
シャッタースピード 1/2000
ISO200
これを20枚連写して、合成してから画像処理を加えると。

写真がちっちゃいので、トリミングして…。

あと2〜3日は見れそうな感じの黒点ですね。
そして…。
そして…。
夜には曇ってしまうとの天気予報だったので、南中を過ぎたお月様を慌てて撮影しました!
と言っても、空には雲がたくさん…。
でも西から東に雲が流れていたので、天体望遠鏡をセットして、雲が切れるタイミングを待って…。
撮影したのは17:26で、月齢5.23日目、鏡面率33.94%のお月様です!
撮影の設定は…。
焦点距離 700mm
絞り値 f=10
シャッタースピード 1/160
ISO 200
これを20枚連写して、合成してから画像処理を加えると…。

天気が悪い割には、なんとか撮れました!
(^_^)v
そして…。
そして…。
そして…。
天気予報が、良い方向に外れました!
だから、もう一回お月見ぃ〜!
撮影したのは18:42で、月齢5.28日目、鏡面率34.52%のお月様です!
撮影の設定は…。
焦点距離 700mm
絞り値 f=10
シャッタースピード 1/250
ISO 400
これを20枚連写して、合成してから画像処理を加えると…。

(^_^)v
やりましたよぉ〜!
トリミングして…。

v(^_^)v
今日はお花見以外にいろんな写真が撮れて、楽しかったなぁ〜。
新月期の夜遊びが出来なかったのでので、憂さ晴らし?!
(笑)
さあ、明日辺りにお月様と桜のコラボを撮ってみようかな?
では(^O^)/
でも、都心部から20kmほど離れた我が家の周囲では、満開までもうちょいって感じの8分咲きでした。
場所によっては、まだまだこれからって場所もありました。
昨夜見てきたご近所の桜を明るいうちに見てきました。

なるべく満開の桜を狙って撮ったので、華やかです。

たまにしか使わないソフトフィルターを久しぶりに使ってみました。

こうゆう感じもありかな?

そして、薄い雲をまとった空にお天道様がなんとなく姿を見せてくれました!
これならばここ数日出てきた太陽黒点が撮れるかも!って思い、急いで帰宅して…。
ちょぉ〜久しぶりにNDフィルターを出して、撮影準備して…。
撮影の設定は…。
撮影時間 17/04/02 15:18〜
焦点距離 150mm + テレコン + NDフィルター
絞り値 F=5.6
シャッタースピード 1/2000
ISO200
これを20枚連写して、合成してから画像処理を加えると。

写真がちっちゃいので、トリミングして…。

あと2〜3日は見れそうな感じの黒点ですね。
そして…。
そして…。
夜には曇ってしまうとの天気予報だったので、南中を過ぎたお月様を慌てて撮影しました!
と言っても、空には雲がたくさん…。
でも西から東に雲が流れていたので、天体望遠鏡をセットして、雲が切れるタイミングを待って…。
撮影したのは17:26で、月齢5.23日目、鏡面率33.94%のお月様です!
撮影の設定は…。
焦点距離 700mm
絞り値 f=10
シャッタースピード 1/160
ISO 200
これを20枚連写して、合成してから画像処理を加えると…。

天気が悪い割には、なんとか撮れました!
(^_^)v
そして…。
そして…。
そして…。
天気予報が、良い方向に外れました!
だから、もう一回お月見ぃ〜!
撮影したのは18:42で、月齢5.28日目、鏡面率34.52%のお月様です!
撮影の設定は…。
焦点距離 700mm
絞り値 f=10
シャッタースピード 1/250
ISO 400
これを20枚連写して、合成してから画像処理を加えると…。

(^_^)v
やりましたよぉ〜!
トリミングして…。

v(^_^)v
今日はお花見以外にいろんな写真が撮れて、楽しかったなぁ〜。
新月期の夜遊びが出来なかったのでので、憂さ晴らし?!
(笑)
さあ、明日辺りにお月様と桜のコラボを撮ってみようかな?
では(^O^)/