今日は奥さんの誕生日でした。
とは言え、脳の視床出血の為に救急病院からリハビリテーション病院に転院して1ヶ月が経ったばかりで、食事制限もありご馳走やケーキや果物を食べることが出来ないんです…。
プリンやゼリーは良いとのことで、病棟の食堂をお借りして、ケーキの無いささやかな誕生日会をさせていただきました。

病院の看護師さんや介護士さん、さらにリハビリの先生やソーシャルワーカーさんからたくさん「おめでとう」のお祝いのお言葉を頂いて、奥さんも「ありがとう」って喜んでいました。
スタッフの方々に私からも感謝の気持ちでいっぱいになりました。
そうそう、栄養科の方からは「お花とカード」を頂いちゃいました!

娘は地味な病室だったので、壁にペナント?を作ってました。

一体、いつまで貼っておくのか…。
私は…。
毎年、花や奥さんのご用命の品を用意していたのですが…。

日中、リハビリやレクリエーションの無い時に寂しく無いように、奥さんが大好きな「クマのぬいぐるみ」をプレゼントしました。
「わぁ〜、可愛い!」って喜んでくれましたので、ホッとしました!
(苦笑)
来年の誕生日は、美味しい食事が食べたられるといいなぁ〜。
では!
(^_^)v
とは言え、脳の視床出血の為に救急病院からリハビリテーション病院に転院して1ヶ月が経ったばかりで、食事制限もありご馳走やケーキや果物を食べることが出来ないんです…。
プリンやゼリーは良いとのことで、病棟の食堂をお借りして、ケーキの無いささやかな誕生日会をさせていただきました。

病院の看護師さんや介護士さん、さらにリハビリの先生やソーシャルワーカーさんからたくさん「おめでとう」のお祝いのお言葉を頂いて、奥さんも「ありがとう」って喜んでいました。
スタッフの方々に私からも感謝の気持ちでいっぱいになりました。
そうそう、栄養科の方からは「お花とカード」を頂いちゃいました!

娘は地味な病室だったので、壁にペナント?を作ってました。

一体、いつまで貼っておくのか…。
私は…。
毎年、花や奥さんのご用命の品を用意していたのですが…。

日中、リハビリやレクリエーションの無い時に寂しく無いように、奥さんが大好きな「クマのぬいぐるみ」をプレゼントしました。
「わぁ〜、可愛い!」って喜んでくれましたので、ホッとしました!
(苦笑)
来年の誕生日は、美味しい食事が食べたられるといいなぁ〜。
では!
(^_^)v