前の週の「上州 妙義山で弥生の陣! 」では、このM46を撮っていましたけど、まさかのリモコンタイマーの枚数を試写したままの状態でした。
なので…。
今回は、試写した後に、ちゃぁ〜んと枚数を確認して、スイッチON!!
で、結果は…。
撮影の設定は…
撮影時間 19/03/08 22:14〜
赤道儀 ADVANCED-VX
カメラ Canon EOS kiss X7i IR改造
鏡筒 Sky Watcher BKP150 OTAW Dual Speed
焦点距離 750mm
絞り値 F=5.0
ガイド M -GEN + コーワ LM75JC(75mmF2.8 Cマウントレンズ)
シャッタースピード 300sec × 12枚
ISO 1600
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a3/9d4c05ff8c501e26258429e4ebeee7e6.jpg)
今回はバッチリ!
トリミングして…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a4/537b104419b89875c54244661bbfdfc5.jpg)
小さな惑星状星雲「NGC 2438」がもう少しくっきりと撮れると良かったんですけどね。
でも、やっと無事に散開星団 M46(NGC2437)と惑星状星雲NGC 2438を反射望遠鏡で撮れました!
(^_^)v
さてと…。
お次は…。
いよいよ夏物の…。
あれ…。
アレですね…。
つづく…。
(^-^)/
なので…。
今回は、試写した後に、ちゃぁ〜んと枚数を確認して、スイッチON!!
で、結果は…。
撮影の設定は…
撮影時間 19/03/08 22:14〜
赤道儀 ADVANCED-VX
カメラ Canon EOS kiss X7i IR改造
鏡筒 Sky Watcher BKP150 OTAW Dual Speed
焦点距離 750mm
絞り値 F=5.0
ガイド M -GEN + コーワ LM75JC(75mmF2.8 Cマウントレンズ)
シャッタースピード 300sec × 12枚
ISO 1600
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a3/9d4c05ff8c501e26258429e4ebeee7e6.jpg)
今回はバッチリ!
トリミングして…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a4/537b104419b89875c54244661bbfdfc5.jpg)
小さな惑星状星雲「NGC 2438」がもう少しくっきりと撮れると良かったんですけどね。
でも、やっと無事に散開星団 M46(NGC2437)と惑星状星雲NGC 2438を反射望遠鏡で撮れました!
(^_^)v
さてと…。
お次は…。
いよいよ夏物の…。
あれ…。
アレですね…。
つづく…。
(^-^)/