煙草と珈琲とお月様

趣向品は煙草と珈琲。
趣味は、星空観察。
星空の中でも、お月様が大好きな天体バカ。

20/01/19 「令和2年 撮り始め式 新月前の三峰の陣」 part1 「C/2017 T2 PanSTARRS彗星 と 二重星団h -χ」

2020-02-02 20:29:00 | 天体観測 遠征記
今年の撮り始めは、月齢25日目で月の出時刻が午前2時と夜遊びも中途半端なタイミングでの出撃でした。

今の生活だと「行ける日に行くしかない!」なので、仕方がないです。

数日前に奥秩父は結構雪が降ったようで、周りの山も白く雪景色。

実際、寒かったです…。

当日は日曜日だったので、現地には私の他には鹿さんだけでした。
(笑)

今年の撮り始め式最初の対象は、やはり「C/2017 T2 PanSTARRS彗星」でした。

しかし…。

ちっちゃいって言うか…。

色が出ないって言うか…。

めちゃ参りました…。


撮影の設定は…
撮影時間 20/01/19 21:18〜
赤道儀 ADVANCED-VX
カメラ Canon EOS kiss X7i IR改造
レンズ canon EF 80-200mm F2.8 L
焦点距離 200mm
絞り値 F=2.8
ガイド M -GEN + コーワ LM75JC(75mmF2.8 Cマウントレンズ)
シャッタースピード 30sec × 20枚
ISO 1600



二重星団は、誰が見ても分かりますよね…。

でも彗星は?って感じですよね…。

ココです…。



少しトリミングして…。



………。

なので…。

反射望遠鏡で撮った画像もありますので…。


撮影の設定は…
撮影時間 20/01/19 20:28〜
赤道儀 ADVANCED-VX
カメラ Canon EOS kiss X7i IR改造
鏡筒 Sky Watcher BKP150 OTAW Dual Speed
焦点距離 750mm + 自作レデューサー0.8倍
絞り値 F=5.0 × 0.8
ガイド M -GEN + コーワ LM75JC(75mmF2.8 Cマウントレンズ)
※ノータッチガイド
シャッタースピード 30sec × 12枚
ISO 1600



なんだかなぁ〜。
って感じです…。

つづく…。
…>_<…

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 20/02/01 青空の中の白いお月... | トップ | 20/02/03 羽田空港への新航路 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (layout3)
2020-02-03 13:53:33
demioさん、こんにちは。

コメントをありがとうございます。
demioさんでも色の抽出に苦労されたのですね。
それじゃあ無理だわぁ〜。
二重星団とのコラボが良かったのか?
それとも悪かったのか?
なんだか微妙ぉ〜ですね。
もっと明るい彗星を撮りたいですね!
今年、何か来ないですかね?
返信する
Unknown (layout3)
2020-02-03 13:50:46
テナーさん、こんにちは。

コメントをありがとうございます。
本当に「なんだかなぁ〜」でした。
この彗星が、二重星団とコラボで撮れなかったら、きっとカメラを向けなかった気がします。
二重星団のおかげで捕獲って感じですかね。
尾の長い彗星を撮ってみたいなぁ〜。
返信する
Unknown (layout3)
2020-02-03 13:48:46
悠々遊さん、こんにちは。

コメントをありがとうございます。
この日の彗星は、二重星団と200mmで収まりそうだったので、チャレンジしてみました。
カメラを90度回していたら、もう少し大きく撮れましたね。
「よくぞ捉えた!」ですかね。
ありがとうございました!
返信する
Unknown (demio)
2020-02-03 13:12:32
こんにちは。
今回の彗星は色を抽出するのに難儀しますね。
特に二重星団と一緒に撮ると小さく写るので余計です。
私も全体の色調を無視してゴリゴリ処理しましたが近くに恒星があったのでアルビレオみたいに成ってしまいました。
返信する
Unknown (テナー)
2020-02-03 11:43:44
こんにちは
”なんだかな〜" って気持ちは良く分かります。
対象が10等級近い明るさを考えると仕方ないですね。
彗星もメジャーな天体とコラボするとこれまた
見応えがあるもんです。
返信する
Unknown (悠々遊)
2020-02-03 11:28:37
こんにちは
確かに小さい・・・ですが、それを200mmでよくぞ捉えた! ではないですか。
二重星団とのペア構図がいいなあ。
返信する

コメントを投稿

天体観測 遠征記」カテゴリの最新記事