偉そうに題名を書きましたが、ただ単に画像処理が間に合わず、遅れてお月様画像と太陽黒点画像を載せただけです…。
m(_ _)m
一昨日の晩、月の出時刻まではイイ感じに晴れていましたが、しばらくすると雲がたくさん出始めました。
「なるべく昇ってきてから撮ろう」と考えた結果「撮るタイミングを逃す」パターンに…。
(≧∀≦)
結局、2時間位粘っていました…。
(苦笑)
そして…。
昨夜の満月…。
ネット等では、やたらと「pink-moon 」って出ていましたね。
ネイティブ・アメリカンが語源の満月の表現を最近良く目にしますね。
で、肝心のお月様は…。
「pink-moon 」ではありませんが「カラフルムーン」です。
そして、順序が違いますが、昨日の午前中に、やっと太陽黒点群の撮影が出来ました。
かなり広範囲に散らばった黒点群です。
今回はバローレンズを使わず、カメラのテレコン機能で撮影し、トリミングした拡大撮影もしました。
かなりの数の黒点群ですね。
今日はがっつり曇っていますし、明日は雨の予報なので、黒点撮影もお月見もお休みです…。
では。
(^_^)/
お月様、いい感じですね。
このまま月面図にできそうな、ピントもモザイク合成もバッチリですね。(^^)v
私は25日の「月面A」を撮る予定だったのですが、
曇ってきたので撤収して体内をアルコール消毒してたら…晴れてきました。また次回ねらうことにします。
layout3さんの「撮らない訳がない」というお言葉がグサ~ッと突き刺さりました。
油断はダメですね。
黒点群、広がりましたね。
拡大撮影も半暗部がはっきりわかって良いですね。(^^)v
今日は雨。明日も雨のようですが、この分ならしばらく大丈夫でしょうね。
コメントだけで無くお褒めのお言葉、ありがとうございます。
ここ数日、風や大気の影響があったのですが、やっと昨夜の満月はクリアーな夜空で観れました。
月面A!
ヤバっ!
すっかり忘れていました…。
あぁ〜ショック!
次回は7月ですね…。
まだ撮ったことが無いので、頑張って撮りたいです。
かひちやうさんはアルコール消毒しちゃったんですね…。
それは残念…。
でも「黒猫」はバッチリですね。
速攻で見に行きましたよ!
黒点群は、本当に大きく広がりましたね。
眩しくてカメラのモニターでは確認出来ませんでしたけど、パソコンに取り込んで驚きました。
こちらもしばらく天気が悪そうです…。
合間見て「月面マップ」を作っていきます!
こうして並べると、満月前後で影の方向が変わったのがよく分かりますね。
黒点撮影、ありがとうございます。
昨日は一旦撮ったものの、コンポジットさえまともにできない画像で、とても使える状態じゃなく、全て没でした。
お月様はいいタイミングで比較出来る画像でしたね。
こうやって比較して観るのもイイですよね。
黒点群、やっぱり悠々遊さんは当日撮れなかったんですね。
撮っておいて良かった!
でも今日からこちらも天気は下り坂…。
次回晴れた時には裏側ですね。
残念…。
…>_<…