「星空が好き、猫も好き」でいつも綺麗な写真を見せて頂いている「やまねももんが」さんの声掛け?で始まった「北杜市みずがき天文愛好会」主催の「みずがきの星空写真展2017」が4/1から同会の聖地である「みずがきビジターセンター」で始まりました。

※やまねももんがさん作成ポスターを勝手に使わせて頂きました。
m(_ _)m
会員には日頃お世話になっている地元の先輩のテナーさんやこれまた地元の先輩のKENさん…。
全く面識はありませんが、ヤマボウシさんやこうちゃんさん等々「星屋」の先輩達のすっごいメンバー。
今回、現地に行って、写真展を堪能して、星空見て、入会!って思っていました。
そして、今回の写真展では、会員の方々の素晴らしい星雲や星団や星野写真の隅っこに飾って頂こうって思い、自称「お月様バカ」の私はやっぱり十八番の「お月様」の写真を展示して頂きました。
準備をしてくださった皆さま、ありがとうございました。
で、写真展は…。
仕事が入ってしまいました…。
まさかの欠席に…。
ちょぉ〜楽しみにしていたのに…。
まじかぁ〜。
当日の雰囲気は、参加者のブログを見てくださいねぇ〜。
とりあえず、テナーさんが私の写真の掲示板を撮って送ってくれました。

おぉ〜、カッコいいぃ〜。
現地で見たかったなぁ〜。
で、今回展示して頂いた写真ですけど…。
以前あった「皆既月食」…。

「上弦と満月と下弦のお月様」…。

「地球照付きのお月様と普通のお月様」…。

そして、私のお気に入り…。
昨年の「ところざわ星空フェスティバル」に出品した「月齢29日のマトリックス」の再編集版…。

いやぁ〜、こんな素晴らしい写真展に私のお月様の写真を展示して頂けたのは、本当に嬉しいですねぇ〜。
近いうちに家族旅行か遠征でみずがきビジターセンターに行かないと!
皆さんも、お近くに行く事があったら、是非お立ち寄りくださいね!
では(^O^)/

※やまねももんがさん作成ポスターを勝手に使わせて頂きました。
m(_ _)m
会員には日頃お世話になっている地元の先輩のテナーさんやこれまた地元の先輩のKENさん…。
全く面識はありませんが、ヤマボウシさんやこうちゃんさん等々「星屋」の先輩達のすっごいメンバー。
今回、現地に行って、写真展を堪能して、星空見て、入会!って思っていました。
そして、今回の写真展では、会員の方々の素晴らしい星雲や星団や星野写真の隅っこに飾って頂こうって思い、自称「お月様バカ」の私はやっぱり十八番の「お月様」の写真を展示して頂きました。
準備をしてくださった皆さま、ありがとうございました。
で、写真展は…。
仕事が入ってしまいました…。
まさかの欠席に…。
ちょぉ〜楽しみにしていたのに…。
まじかぁ〜。
当日の雰囲気は、参加者のブログを見てくださいねぇ〜。
とりあえず、テナーさんが私の写真の掲示板を撮って送ってくれました。

おぉ〜、カッコいいぃ〜。
現地で見たかったなぁ〜。
で、今回展示して頂いた写真ですけど…。
以前あった「皆既月食」…。

「上弦と満月と下弦のお月様」…。

「地球照付きのお月様と普通のお月様」…。

そして、私のお気に入り…。
昨年の「ところざわ星空フェスティバル」に出品した「月齢29日のマトリックス」の再編集版…。

いやぁ〜、こんな素晴らしい写真展に私のお月様の写真を展示して頂けたのは、本当に嬉しいですねぇ〜。
近いうちに家族旅行か遠征でみずがきビジターセンターに行かないと!
皆さんも、お近くに行く事があったら、是非お立ち寄りくださいね!
では(^O^)/