日本書紀 巻第三十 高天原廣野姫天皇 十一 ・殯宮での葬礼 ・天武天皇を大内陵に葬る
日本書紀 巻第三十 高天原廣野姫天皇 十一・殯宮での葬礼・天武天皇を大内陵に葬る冬十一月四日、皇太子が、公卿、百寮の人等と諸蕃の賓客を率いて、殯宮におもむいて慟哭をしました。ここに...
日本書紀 巻第三十 高天原廣野姫天皇 十 ・殯宮で誄 ・刑を軽減 ・雨乞い ・耽羅の使者
日本書紀 巻第三十 高天原廣野姫天皇 十・殯宮で誄・刑を軽減・雨乞い・耽羅の使者三月二十一日、花縵(はなかつら)を殯宮に進めました。藤原朝臣大嶋(ふじわらのあそみおおしま)が誄(し...
日本書紀 巻第三十 高天原廣野姫天皇 九 ・皇太子らの葬礼 ・薬師寺で無遮大會を行う ・新羅の献上品 ・国忌の日
日本書紀 巻第三十 高天原廣野姫天皇 九・皇太子らの葬礼・薬師寺で無遮大會を行う・新羅の献上品・国忌の日二年春正月一日、皇太子は、公卿、百寮人等を率いて、殯宮におもむいて慟哭をしま...
日本書紀 巻第三十 高天原廣野姫天皇 八 ・国忌の斎 ・新羅の使者 ・大内陵を築く
日本書紀 巻第三十 高天原廣野姫天皇 八・国忌の斎・新羅の使者・大内陵を築く九月九日、国忌(こっき)の齋を京師(みやこ)の諸々の寺で設けました。十日、殯宮で齋を設けました。二十三日...
日本書紀 巻第三十 高天原廣野姫天皇 七 ・負債者の利の免除 ・高僧に天武天皇の御服で作った袈裟を贈る
日本書紀 巻第三十 高天原廣野姫天皇 七・負債者の利の免除・高僧に天武天皇の御服で作った袈裟を贈る六月二十八日、罪人を赦しました。秋七月二日、詔して、「凡そ、負債者は、乙酉(きのと...
日本書紀 巻第三十 高天原廣野姫天皇 六 ・帰化した高麗・新羅の人々に田を授ける ・丹比真人麻呂、隼人の誄
日本書紀 巻第三十 高天原廣野姫天皇 六・帰化した高麗・新羅の人々に田を授ける・丹比真人麻呂、隼人の誄三月十五日、投化(とうか)した、高麗五十六人を、常陸国に居させました。田を賦(...
日本書紀 巻第三十 高天原廣野姫天皇 五 ・葬礼
日本書紀 巻第三十 高天原廣野姫天皇 五・葬礼元年春正月一日、皇太子が、公卿、百寮人等を率いて、殯宮(もがりのみや)にゆき、慟哭(どうこく)をしました。納言の布勢朝臣御主人(ふせの...
日本書紀 巻第三十 高天原廣野姫天皇 四 ・大津皇子の謀反に関わった者への後始末 ・天武天皇のために無遮大會を設ける
日本書紀 巻第三十 高天原廣野姫天皇 四・大津皇子の謀反に関わった者への後始末・天武天皇のために無遮大會を設ける二十九日、詔して、「皇子大津は謀反をしようとした。詿誤(あざむ)かれ...
日本書紀 巻第三十 高天原廣野姫天皇 三 ・天武天皇の崩御 ・皇后による臨朝稱制 ・大津皇子の謀反
日本書紀 巻第三十 高天原廣野姫天皇 三・天武天皇の崩御・皇后による臨朝稱制・大津皇子の謀反朱鳥元年九月九日、天渟中原瀛眞人天皇が崩じました。皇后は、臨朝稱制(りんちょうしょうせい...
日本書紀 巻第三十 高天原廣野姫天皇 二 ・天皇と共に東に行き難を避ける ・大友皇子を誅殺する
日本書紀 巻第三十 高天原廣野姫天皇 二・天皇と共に東に行き難を避ける・大友皇子を誅殺する天渟中原瀛眞人天皇元年夏六月、天渟中原瀛眞人天皇に従い、難を東国に避けました。旅(いくさ)...
- 猫日記(1121)
- 日本の神様(321)
- 古事記・現代語訳(65)
- 奈良名所巡り(1)
- 京都散策日記(5)
- 京都名所巡り(2)
- 散策日記(72)
- 史跡巡り・人物編(22)
- 日本書紀・現代語訳(762)
- 関東・神社仏閣参拝日記(104)
- 東京史跡巡り(31)
- 神社参拝(13)
- 東京名所巡り(104)
- 皇室(66)
- 歴代天皇(20)
- 伝統(29)
- エマニュエル・スウェーデンボルグ (10)
- おでかけ(7)
- 魏志倭人伝・現代語訳(34)
- 日記(35)
- 健康(11)
- 神話に登場する神様(2)
- 名所江戸百景を訪ねて(124)
- 日本神話に登場する人物・生物(51)
- 日本書紀所縁の地(1)
- 高校・日本史B まとめ(4)
- 歴史・人類の誕生〜(7)
- 歴史・旧石器時代〜(7)
- 歴史・縄文時代〜(23)
- 歴史・弥生時代(16)
- 博物館(3)
- ゲーム(4)
- 食(14)
- 小説(7)