とうとうやってきました。い・し・が・き・し・ま
朝一番の飛行機で石垣には8時半に着いた。空港から離島桟橋まではバスを使ったけど、それでも竹富島には朝9時半には着いたよ~
下の写真は星砂のカイジ浜です。女性が多かったな~ 失恋旅行でしょうか~
下がコンドイ浜です。おもいっきり潮が引いて遠浅でしたね~ それでも景色はきれいでした。
なごみの塔からの集落です。昔ながらの家並みです。
お昼は西桟橋の近くの「竹の子」で八重山そばを食べました。私のお気に入りです。
途中から大雨になってしまいびしょ濡れになりましたよ~
午後は小浜島に渡りました。NHKドラマの「ちゅらさん」のこはぐら荘もあったけど色があせていたさ~
あと「ちゅらさん展望台」というのができていましたね。眺めはよかったけど、和也くんの木(ガジュマル)が無かったです・・・ 台風で吹っ飛んだのかな~?
ちなみに竹富島ではレンタサイクル1時間300円を3時間で900円と安かったです。小浜島はアップダウンが多いので50ccバイクをレンタルしました。1時間600円で3時間で1800円で格安でした。3時間で十分に小浜島をまわることができたよ。写真もいっぱい撮りました。
このブログはホテルの近くのインターネットカフェで書いているので、写真は帰ってからアップしますね。
明日は黒島、波照間島へ渡りたいけど、天気が悪くなってます・・・ 俺はやはり雨男なのかな?