土日の午前中は新都心公園で自主ランニング練習をしました。
昨日はO塚さんと走りましたが、彼は軽やかに3キロコースを4周ランし、私は3キロコースを2周でギブアップ!
2周目までは時々スコールがあって、走りやすかったのですが、雨がやむとムワーっと湿気がすごく太陽の直射日光は殺人光線並です・・・
今日も頑張って走りましたが、3キロコースを3周が精一杯でした。
周回コースのラバータイルが暑さでボコボコです。タイルがはがれて段差になっているところもあって、注意してはしらないと危ないですね~
クールダウンランはカメラを持ってのランです。
公園の花が夏空に映えてきれいです。
ブーゲンビリアもきれいですね。沖縄といえば、ハイビスカスとブーゲンビリアですね。
ハイビスカスです。
アラマンダも忘れてはいけません。 7月~9月はこの黄色い花があちこちで咲いています。
アラマンダの花言葉:恋に落ちる前、隠された美、楽しい追憶。
う~ん 恋に落ちる前ですか~・・・ なんだろう?
楽しい追憶ならわかる気がする。
夏休みの楽しい思い出や石垣島での楽しい旅の思い出にかならずアラマンダの風景が浮かんできます。
明日は旧盆のウンケーです。
旧盆が終わると夏休みが待っています。
海遊び、石垣島 楽しみだな~