12/28(土) 2013アミノバリューランニングクラブin沖縄の忘年会に参加しました。
場所は前島にあるメンバーののりちゃんのお店の花よりです。
今度は遅刻しないで尾尻先生家族と同じ一番乗りしましたよ。
女将ののりちゃんです。
参加者は25名くらいかな?夕方6時から12時近くまで楽しく盛り上がりましたね~
Taiyo先生、Yukirinはいなかったな~ 仕事かな~ 帰省したのかな~
プレゼント交換もありました。
沖縄の消防隊のかっこいいカレンダーもありましたよ~ 私、これ欲しいな~とメロンさん・・
ランデザインの金ちゃんのプレゼントはなっちゃんに当たりました~
ランデザインとアミノのコラボシャツです。 これで宮古100キロはバッチリだね。
Rieさんの手作り?のキャベツのプレゼントもありました。
でかいまるまるとした美味しそうなキャベツです。ロールキャベツにいいですね~
私からのプレゼントは島袋常秀作品の壺屋焼きのマカイ2個です。誰に当たったかな~?
参加したメンバーによる今年の反省、来年の抱負の発表もありました。
NAHAマラソン29回連続完走の超人の仲尾次先生(75歳)には、7年後の東京オリンピックの県内を走る聖火ランナーに選ばれる目標をもってもらいました。もちろん、自分も一緒に併走するつもりです。
一応、私も・・・ 洞爺湖、久米島、来年の宮古100キロへの挑戦等・・
でも何を話したか?覚えてません・・(汗)
いおっちは12月は毎日のように忘年会があり、あばら骨を折るアクシデントがあったとか・・
でもおかっちの笛の演奏の時は、迷指揮者らしく元気にタクト?をふってましたよ~(笑)
おかっちの「いとしのエリー」はよかったです。みんな聞き入っていました。
2013年 今年も楽しい忘年会でした。
ランニングクラブに新しいメンバーもすこしずつ増えてきて、楽しいクラブがなお一層楽しいクラブになってきてます。
2014年のアミノバリューランニングクラブinおきなわはどんなじぇじぇじぇ~があるか楽しみです。
追伸:そういえばYukirinから「ueharaさんのメールで宮古1000キロマラソン頑張るとあったけど,1000キロ!恐ろしすぎる~ 」とメールがありました。すみません100キロの打ち間違いです(汗)1000キロはさすがに走れません・・・・訂正させていただきます(笑)