GPS付きランニング用時計のガーミンが壊れました~ 新品で購入して1年でベルトが切れ、それでもダマシダマシ使っていましたが、画面表示がでなくなりました・・
最初のは2年もったけど、2個目は1年半かな? それでも4年で2個ダメになったことになります・・
それにしても、ベルトが切れるのが早すぎー・・・・
時計店にベルト交換に持って行ってもメーカーに送らんとダメみたいし、ベルト代と修理代で新品が買える値段でした・・・
ガーミンはアフターケアは全然ダメですね~
ガーミンがないとランニング練習でキロ何分とか、何キロ走ったとか確認できないので不便です。
とはいっても安いのでも18,000円くらいするもんな~・・・
やっぱ、アフターケアのことを考えると少々高くても日本のメーカーのエプソンのGPS付きランニング用時計がいいのかな~
ランニングシューズも擦れてきて、そろそろ新品のシューズを購入しないといけないし、金がかかるさ~
貧乏って、つらいな~
昨日は夜の新都心公園で久しぶりに10キロを走りました。
暑くもなく気持ちよかったです。
でもガーミンがないから、キロ何分で走ったか?わかりません。
ゆっくりランだったのでキロ8分だったかも・・・