鈍足ランナーのレキオな日々 uehara

マラソン練習、きまぐれ旅、日々のしょうもない話、婚活等々・・・

あげパン工房 アントシモにて  タダほど美味しいものはない!

2015-07-01 22:00:06 | グルメ

先日、新聞の折り込みチラシに「あげパン工房 アントシモ」がありました。

「タダほど美味しいものはない! 」なんて素晴らしいキャッチフレーズだろう  

よく見ると1個だけ買っても無料であげパンかあげロールパンを10個入りをプレゼントとあります。

前島本店と泡瀬店でのキャンペーンだそうです。

あげパン工房 アントシモは恩納村にもあります。 かりゆしビーチの近くで見つけました。そのときに初めて食べて感動した覚えがあります。

http://antoshimo.jp/shop/index.html

前島本店は職場から車で10分ほどです。早速、買いにいきましたよ~

店の入り口です。ここで買うこともできるようですが・・・

あらかじめ電話で注文していたので店内で受け取ることにしました。

職場の非常勤のAyanoさんが,今日で辞めるので3時のおやつの差し入れに何個か買いましたよ。

おまけの無料の10個入りあげパンです。

人気№1のBパン 紅芋あんこ餅いりあげパンです。

パンはサクサク、中の紅芋あんこはトローリとして美味しいです。

餅がはいっているのが、また食べ応えがあって最高です。

あまりにも美味いので、職場のみんなで食べているところの写真を撮り忘れてました~

あと無料のあげパンは職場の女の子たちにあげました~ 

なので、「タダほど美味しいモノはない!」の証明ができませ~ん(笑) たぶん美味しかったはずよ~

Ayanoちゃん 美味しかったかな~

まだあと一枚、無料プレゼント券があるので、また買いにいきますね~

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月も終わり・・・ さくらんぼが届いたよ

2015-07-01 19:10:33 | 日記

暑い6月は終わりました。 もっと暑い7月がはじまります。

6月の月間走行距離は100キロを達成できませんでした~ 70~80キロくらいだと思います。

仕事が終わってから新都心公園で練習するのですが、仕事疲れと暑さで3キロコースを2周の6キロくらいしか走れません・・

そのかわり、ジムでウエイトトレーニングをがんばっていますけどね~  

7月と8月は「ゆうかつ」で就業時間が8時半~夕方5時半と1時間前倒しになります。

なので、早めに新都心公園でランニング練習ができそうです。 

がんばってデブった肉体をしぼってスマートになりたいです。(笑)

そうそう東北の友人からサクランボが届きました。 

大粒の美味しそうな佐藤錦です。

ただ、届いたのが夜9時だったので、翌朝6時半にチビたちのところへ届けました。

チビたち、ねむいよう~と起きてくれませんでしたが、サクランボだよ~と見せると目をパッチリと~

サクランボ大好きなチビたちは大喜びでした。 

ただ、ゆいたんはサクランボのことを小さいリンゴと言ってましたよ(笑)

高~いサクランボをチビたちはパクパクと・・・ 

ちょっとはありがたく味わえよな~と思いました・・・

東北のKさん ありがとうございました~ 

もっと送ってくださいな~(笑)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする