今日は12/23 天皇誕生日の祝日です。 久しぶりの部屋の掃除、家の照明をLED照明に取り替えていました。
やっと落ち着いたので、先日の奥武山公園で開催した美ら島クリスマスリレーマラソンをふりかえってみます。
当日は場所取りと荷物の運搬で朝6時には会場入りしました。
早いかな~とも思ったけど、当日は奥武山セルラースタジアムで旅フェスタやRBCラジオのイベントがあるということだったので、早めの会場入りです。雪だるまのイベントが大人気みたいです。
今年のクリスマスリレーマラソンは全部で約60チームほどの参加です。
そのうち私の職場関係からは4チームが参加です。去年は3チームでしたけど、今年は1チーム増えました。
受付は7:30~8:00 でした。受付でもらった4チーム分のゼッケンは67~70です。
8:00~ 競技説明、準備運動、コース試走、チーム紹介と流れていきます。
チーム紹介では、写真撮影も兼ねていました。
チーム紹介が終わりましたら、参加者全員での記念撮影です。納まりきれないぞ~・・・
レースは1キロコースをリレー方式の42周の42キロです。制限時間は午前9時スタートで午後1時半までの4時間半です。
1チームは最大10名までです。極端な話、1人で走ってもいいです。4名で参加したチームは一人10周のノルマです。
自分たちのチームは1チーム10名なので一人4周の4キロのノルマということです。
午前9時にスタートしました。今年は去年よりサンタのコスチュームでの参加のランナーは少ないような気がしました。
自分は去年は女装して走りましたけど、あまり評判はよろしくなかったので (>_<) 今年はサンタの格好です。
でも暑かった~ たすきを受け取るときは元気いっぱいですけど・・・
1キロを走った頃は、ヘロヘロで次の走者へ、タスキをわたしています(笑)写真を見ると足がぜんぜんあがってないさ~(>_<)
早く走るのが苦手な私はチームの戦力になっていません・・・ むしろ足を引っ張ったかも~・・・
でも応援とカメラマンは頑張りましたよ~
チームの雰囲気はとてもよくて楽しかったです~
楽しみながらでも、真剣な表情でリレー順のチェック、次の走者は誰?とね
そうそう有名ブローガーのにしこさんも応援で走ってくれました~
他のチームで気になったのはドラえもんズチームです。ドラミちゃんの走りは早くて迫力あるさ~
ドラえもんだと思う・・・(汗)
ドラえもんズチームがゴールしたときは、会場は沸いていましたね~ ほほえましい光景でした。
アミノの嘉手刈さんがりゅうせきOBチームで10周くらい走ってましたよ~ 80歳とは思えない若々しい走りでした~ スゴイ!
職場の4チームで最初にチームなんごくAがゴール~
つぎがチームかいけんのゴールなんだけど、アンカーが先走ってゴールしてたよ・・・チームみんなでゴールしないといけないのに・・
3番手がチームなんごくBです。
職場で最下位でゴール・・・ 自分が足を引っ張ったかも~ でもみんな楽しかった~と言ってくれました~
みんな、ゴールして、ホッとして、軽くビールやノンアルコールで乾杯です。
おっと~ まだクリスマスリレーマラソンは終わっていないよ~
最後にゴールするチームをみんなで花道をつくってお迎えしないといけないです~
最後のチームを拍手を花道でお迎えです。結婚式のフィナレーみたいで感動しますね~
よく考えたら、ビリのほうが美味しいじゃん!と思いました・・・ 来年はビリを目指すかな~(笑)
今年も楽しい楽しいクリスマスリレーマラソンでした~
これで今年のランニングイベントは終わりです。
2015年のランニングイベントは記録よりも楽しむことに終始したと思います。
来年もいろんな楽しいランニングイベントに参加したいと思っています。
今年もあと1週間と少し・・・
楽しく終わりたいですね~