2017NAHAマラソン 暑くもなくいいコンデションかと思いましたが、完走率が69%と意外とよくなかったです・・・
なんでだろうね~ 湿気があったからかなぁ~
ゴールでの写真撮影は午前11時頃から午後2時半までがんばりました~
でも2時から雨が降り出して一眼レフカメラが濡れてヤバくなったので最後までは撮影できませんでした。
5時間半までにゴールしたアミノバリューランニングクラブのメンバーは撮れましたが・・・
それ以降のメンバーさん ごめんなさいね・・・・
優勝した濱崎選手は2位に16分差の2時間20分とぶっちぎりの速さでした。
3位争いは最後までデッドヒートでしたね~ 与那嶺選手が最後の直線で必死の走りで追い抜いてゴールしました。
惜しくも4位になったBTRCの堀井選手 ゴールと同時に倒れ込みしばらく立ちあがることができないようでした。
悔しいでしょうね~ 来年は優勝めざしてがんばれ~
さて、アミノバリューランニングクラブのトップはM岡さん あいかわらずガッチリとした走りです。3時間20分
続いてOkaさん 3時間26分と好タイムです。高校生の息子さんも3時間42分と好記録です。息子さんの写真撮れなかった・・ごめん
アイアンレディのKogaさん 尚巴志ハーフは女子トップ、1週間前のつくばマラソンでは3時間9分とすごい記録ももっています。
でも2週間連続のフルマラソンはさすがのアイアンレディも体がガタガタで3時間29分でしたけど、すごい記録だと思います。
ひがっちは目標のタイムにおよばず悔しそうです。またがんばれ~
氷点下の北海道からわざわざナハマラソンのために帰ってきたKuni岡さん 練習不足とは思えない走りです。3時間48分はすごい!
ウルトラマラソンレデイのなっちゃん 惜しくも3時間台にあと1分届かず・・・でもあと1回ナハマラソン走れそうな感じを受けました~
花よりの女将 ノリちゃん 前日も遅くまで仕事してたそう・・・ それがなかったら3時間台だったかも~
O-内さん 素敵な笑顔をありがとうね~ 楽しんで走っているのがいいね~
Taiyoさん 今年は台風のため3つのマラソン大会が中止になってモチベーションがあがらないと言っていました。
それでも4時間16分はいい記録だと思いますよ~
Rieさんも1週間前のつくばマラソンで3時間27分と好記録をだしていますが、ナハマラソンは無理しなかったようです。
Moriさんも楽しんで走っています。
いおっち 余裕だね~ 途中でビールでも飲んだのかな~
O-塚さん 仕事が忙しいようですね~
宮城県からきた本望さん ひざを痛めているといいながら4時間台はすごいな~ 来年も来てくださいね~
Tamakiさん またバンクーバーマラソンにでるのかな~ 4時間台はすごいですね~
クラブの代表の尾尻先生です。 メンバーたちを気遣いながらの走りで4時間台はさすがです。
T堂さん 仕事が忙しくてクラブの練習にはなかなか参加できないようですけど、しっかりとした走りだと思います。
しまじりさん 人柄がよくクラブのムードメーカーだと思います。走りをたのしんでますね~
お~ 新婚さんのS地さん きれいな奥さんももらってハッピーな走りですね~ おめでとうございます。視線の先には奥さま??
第1回NAHAマラソンから33回連続完走の仲尾次先生です。80歳と思えないヒョウみたいな走りです。
33回連続完走者で最高齢ということで、新聞やテレビの取材が殺到しているようです。おめでとうございま~す。
先生はアミノバリューランニングクラブの誇りです。いや宝です。 色々とご教授くださいね。
息子さんの受験のために大好きなお酒を「サクラ サク」まで禁酒する願をかけているN美さんです。
大丈夫です。きっと大きな桜吹雪が舞うことでしょう。
クラブ代表の尾尻先生の奥さんです。 コメントがうかばない・・・(^.^)ご(-.-)め(__)ん(-。-)ね(^.^)
おひさ~ メロンパンさ~ん ん? アミノバリューのシャツじゃないけど?? なんで??
Meguさん ゴメン 一眼レフカメラが濡れてヤバイので、防水コンパクトデジカメで撮ったけどブレブレでいい写真がなかった・・・
この横からの写真しかなかった・・・
雨が激しくなったので、このあとゴールしたメンバーのみなさんの勇姿は撮ることができませんでした~
ごめんなさいね~
でも4時間近くゴール近くでカメラを構えて待つのは結構疲れます・・・マラソンより難儀かも・・・
来年の2018NAHAマラソンはちゃんとランナーとして参加したいと思います。
スタートとゴールだけの写真だけでは面白くないなぁ~
やっぱ、走りながら撮るのが楽しいです。
そのためには痛めている右ひざをなんとか治したいです。