鈍足ランナーのレキオな日々 uehara

マラソン練習、きまぐれ旅、日々のしょうもない話、婚活等々・・・

10/21 那覇の夜は楽しく~  あかじんにて

2013-10-22 08:00:00 | マラソン

10/21(月) 居酒屋「あかじん」にて北海道の谷さんの伊平屋ムーンライトマラソンお疲れ様会を楽しくおこないました。

平日のしかも月曜日の夜というのに12名のアミノバリューランニングクラブのメンバーが集まってくれましたよ~

みなで谷さんの初めてのフルマラソンで5時間32分で完走したことをお祝いしました。

皆、谷さんの伊平屋ムーンライトマラソンのエピソード&洞爺湖マラソンエピソードで大爆笑で大盛り上がり

大阪マラソンに出場するYu-koさん(真ん中)頑張れ~ でも台風27号が心配だね・・・

久米島マラソンでご一緒するSさん ダンディな素敵なかたです。

Natsuちゃん、久米島マラソンで勝負!勝負!  

ライバルのOSRさん、NAHAマラソン3連敗中だけど、今度は負けないぞ~  たぶん・・・・

洞爺湖マラソンで楽しかったエピソードを語るYukirin  いつかは追い越してみせるぞ~ いつかは・・・

あかじんの大将です。自分の中学時代の同級生です。私は柔道部だったけど、彼は野球部 お互い、いつもケツバツトされてたな~(笑)

大将の奥さんが、なんとYumiちゃんの同級生だそうです。 不思議な縁ですね~

一人、3,000円で飲み放題とたくさんのおまかせ料理 とっても美味しかったです。

ありがとうございま~す。

http://okinawakuukan.com/shop/akajin/

他メンバーの一言ずつもアップしますね。

Taiyo先生 宮古エコマラソン 完走したそうです。すごい!おめでとうございます。

okaさん、キャンプキンザーの申込みをとりまとめてもらいました。宮古100キロマラソンの勇者で、ナイスガイです。

やっぱり忘れてはならないのはクラブ代表者の尾尻先生です。

琉球大学の先生ですが、きさくで思いやりのあるすばらしい先生です。

先生のまわりはいつも素晴らしい人の輪です。 

先生あってこそのアミノバリューランニングクラブおきなわだと思ってます。

それにしてもアミノバリューランニングクラブおきなわは楽しく素晴らしい人ばかりです。

飲み会が終わっても、バイバイするのが名残惜しそうです・・・

まあ、北海道の谷さんもとっても喜んでもらえました。 おもてなし大成功です。

またナハマラソンで飲みましょうね~

 

 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第24回キャンプキンザー マ... | トップ | ナハマラソンのスタート地点 ... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (j レノン)
2013-10-23 11:03:40
此度は、夜の会の準備を完璧にして頂いた事、非常に感謝しています。ありがとうございます。昨日、札幌に戻りました。周囲の木々は紅葉が始まり、朝夕の気温は一桁。これからの練習は、長袖・タイツが必需品。27日の久米島は、楽しんで下さい。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

マラソン」カテゴリの最新記事