鈍足ランナーのレキオな日々 uehara

マラソン練習、きまぐれ旅、日々のしょうもない話、婚活等々・・・

第24回キャンプキンザーハーフマラソン大会にて 

2013-11-18 08:00:00 | マラソン

昨日のブログでもお伝えしましたが、17日(日)にキャンプキンザーハーフマラソン大会に参加した様子をアップします。

今回はクラブメンバーのOkaさんがとりまとめて事前に申し込みしてくれたので、参加料は20ドル(日本円で2000円)でした。当日申込みは25ドルだったそうです。

午前6時半にFMおきなわ近くの米軍のゲートで基地内通行許可証に記入及びサインをして基地内に入場しました。

参加申込み及びTシャツ配布会場の体育館入り口です。

広々とした体育館でTシャツを受け取りました。

それとは別に記念ボトルとシャツももらいましたよ。先着順だったようです。ラッキーだったな~

体育館入り口に設置している扇風機のでかいこと・・ 真っ正面に立ったら飛ばされそうです(笑)

キャンプキンザーハーフマラソンのTシャツです。かっこいいでしょ~

モデルは甥っ子の龍生くんです。 俺の若い頃にそっくり~(ウソです)

アミノバリューランニングクラブからは15名くらい参加してます。

7時50分頃にスタート前の説明です。スタッフが日本語で説明しているけど、英語みたいに聞こえたのは俺だけかな?

8時5分にスタートということで大慌てでスタート地点へ・・・

クラブメンバーは気合い十分ですね~

8時5分スタートです。 なんかいきなりでしたね~ 心の準備が・・・

 コースは体育館前の道路を牧港まで一直線に走り、牧港で右に曲がって国道58号沿いの戦車?等を格納しているコンテナの通りを縫うように走って体育館に戻るコースを2周のハーフマラソンコースです。(説明がヘタでごめんなさい)

海岸沿いのコースの牧港付近です。向かい風が強かったです。

下の写真が牧港の右に曲がる地点です。 ここで3キロくらいかな?

基地内で唯一の登り坂がある場所です。

といっても、短い距離だったので登り坂と言えるかな~

気温は20度と電光掲示板に表示されてましたけど、風が強くて体感温度は15度くらいかな~

国道58号の城間あたりのゲート付近です。

応援していたグラマーな美女とハグじゃなくてハイタッチしましたよ~ 

1キロ毎に給水はありましたけど、普通の水でした・・・ せめて冷たい水だったな~

8キロ地点あたりです。住宅ストリートでしょうかね~

1周目のタイムは1時間6分かぁ~ ゆっくりペースにしてはまずますだね。

2周目は省略(笑)

ゴール地点です。2時間13分45秒とまずまずかな?

でもガーミンでの走行距離は20.5キロでハーフの21.09キロには600メートル足りないような・・・ まっいいか!

ゴールでは先にゴールしたメンバーが待ってました。

甥っ子の光男は、新婚太りがたたってか大幅に遅れてゴール・・・ ナハマラソン大丈夫か~

1月にはパパになるのにな~

ゴール後はバナナ、オレンジ、ゲータレードを頂きました。

オレンジが美味しかったですね~

11時半くらいから表彰式です。

既報の通り、クラブからはケイトくん、Yukirin、Natuちゃんが入賞しました。

K岡さんも年代別で入賞してましたが帰っていたので表彰できず・・

ランデザインからは2人の女性メンバーが1位になったようです。さすがレベルが高いな~

表彰式が終わってから基地内のレストランでランチしました。

去年までは無料だったようだけど、今年から有料でした・・残念・・

レストランはランナーでいっぱいでしたね~

キャンプキンザーの手続きをすべてやってくれたOkaさん、ありがとうございます。Mituokaさんもナイスガイですね~

おそるべし快足女性ランナー この調子で宮古100キロマラソンも頑張れ~

甥っ子たちもパクパクと食欲旺盛です。 

私はちょっと食欲なく、あまり食べなかったです・・・ 疲れたのかな~

その後は瀬長島に新しくできたホテルの温泉に行ってきました。

つづく・・

 

 

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 速報! 2013キャンプキンザー... | トップ | キャンプキンザーハーフマラ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (比嘉 茂人)
2013-11-19 08:49:00
参加、された皆様お疲れ様です。 あと、少しで那覇マラソンが始まりますのでそっちの方に切り替えていきましょう。
返信する
Tシャツがアメリカンサイズだったさ~ (鈍足ランナー)
2013-11-19 22:02:49
キャンプキンザーハーフマラソンの記念Tシャツを着てみたけど、ダブダブだった••
LLサイズと申告したのが、間違いでした
アメリカンサイズなので、LLサイズではなく、Lサイズにすればよかったです。
デザインも生地も気に入ったTシャツなのに失敗しました(泣) 悔しいさ~
来年はLサイズで申告します。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

マラソン」カテゴリの最新記事