鈍足ランナーのレキオな日々 uehara

マラソン練習、きまぐれ旅、日々のしょうもない話、婚活等々・・・

おきなわ環境塾 ぬちゆるや~

2016-06-11 23:22:49 | マラソン

今日は北中城にある「おきなわ環境塾 ぬちゆるや~」を6年ぶりくらいに訪問しました。

訪問の目的は甥っ子たちの現場で発生した廃材について、ぬちゆるや~で環境教育等に有効利用できるとのことでお話を聞きに甥っ子たちを連れていきました。

主宰の後藤道雄さんは、熊本県出身で木造の環境の優しい家作りの有名な方で数々の賞をいただいているかたです。

林間学校で使用する建物は釘一本も使わない匠の技がつまったすごい木造建築物です。

土留めに使用した矢板は夏休みに開催する「きたなか林間学校」で田んぼ作りの教材として使用したいとのことです。

実際に家族で裏手の山の斜面に段々畑みたいな田んぼを作っていました~ すごいっ!

与那国馬も飼育しています。

ゆいたんにも見せてあげたけど、びびってました~(笑)

甥っ子は後藤さんの環境に対する考え(自然に逆らわない、ありのままを生かす)を聞いて、大変勉強になったと感銘をうけたようです。

でも一番驚いたことは、9人のお子さんは自宅出産ですべて後藤さんがとりあげていることに驚いていました~。産婆さんも無しですよ・・

後藤さんのブログです。自宅出産の様子がわかります。とにかくすごいです。

http://nuchiyuruya.sblo.jp/

現場で発生した廃材をどのように環境に生かして有効利用するのか、後日リポートしたいと思います。

楽しみです。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロクト整形外科クリニックに... | トップ | 久々の大雨・・・ もうすぐ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

マラソン」カテゴリの最新記事