
明日は伊江島一周マラソン大会だ!今日だけは仕事を定時に終えて帰宅して明日の準備してます。
明日のために午前中と午後でユンケル2本飲みました・・・ 咳もおさまってきてます。
4月にはいって全く走れてません・・・ 明日は暑さとの戦いになりそうです。
体調を考えて欠場も考えましたが、マラソン後のクラブメンバーとの後夜祭(飲み会)が楽しいので頑張ることにしました。
そうそう、読谷村の楚辺で楚辺ポーポーを久々に買いましたよ。 普通の沖縄のポーポーとは違って衣が厚くて食べ応えがあるやつです。内地の人にはわかりつらいかな~ クレープみたいなものと表現すればわかるかな~
楚辺ポーポーをほおばりながらブログを書いてます。美味しくてごめんなさいね~
どこで買うのか知らない人が多いかもしれないので、こっそり教えますね~
まず読谷村の残波岬にむかうように車を走らせると、キャンプ トリイ基地のゲートが見えます。そこを過ぎて2番目の信号を左折すると楚辺にはいります。海沿いの楚辺公民館を見つけたらすぐ近くに池原?商店があります。といっても看板がないからわかりにくいけど、オバアたちが商店の軒下でもやしの芽取りをしているかユンタクしているから、すぐわかります。
このオバアたちは、バイトしているわけではありません。暇だからお友達同士でユンタクして池原商店のお手伝いをしているだけです。
このオバアたちに話しかけたら大変です。「兄さんも手伝いなさい」と言われます・・・
「兄さん、何しに来たか?」とも言われます・・・ 少しひるんでしまいます・・・ 私:「そ・そ・・楚辺ポーポーあるね~」
オバア:「うり!そこにあるさ~ ◎◎ちゃん、楚辺ポーポー 2つね。兄さん2つで500円ね」 2つって2パック・・・1パックでいいのに・・・
とこん調子です。皆さんも楚辺のオバアに話しかけてみてくださいね~
さあ~ 明日は てーげーで走るぞ~