名護ハーフマラソンの結果です。2時間24分47秒でした。 気温は21℃だったようですが、直射日光が強く、風もなかったのでレース条件としては暑くて厳しかったと思います。
タイム的には記録更新ですが、10キロまではキロ6分台でしたが、15キロからは暑さでバテバテで7分台後半にペースダウンしたのは悔やまれます・・・ でもまあ楽しかったです。
アミノバリューランニングクラブの仲間たちは皆好記録だったようです。メロンパンさん、負けました~ 完敗です。
仲尾次さん(下の写真の左側) 70代の部の2位おめでとうございます。1時間48分ですか~ すごいな~
久保田さんも2位おめでとうございます。これまた1時間42分ですか~ この勢いで東京マラソン頑張ってくださいね~
さてさて、マラソン後の楽しみの日本ハムのキャンプをみてきました。すごい人出でしたよ。あとでニュースで3000人の人出と報道していましたが、もっといたんじゃないかな~?
残念ながらお目当てのハンカチ王子とダルビシュは見ることはできなかったけど、プロの雰囲気を味わってきました。まず打球音とキャッチボールの音が全然迫力がちがいます。パワーだな~
プルペンでは外国人選手(名前はしらない)がピッチングをしていました。速い速い!
あと、母に頼まれた斉藤 裕樹のグッズ(ハンカチセット等)を探したけど、斉藤グッズは全部売り切れてましたよ。ダルビシュもね・・・残念・・
マラソンの疲れか眠くなったので、すぐそばのビーチの砂浜で30分くらい寝転がりましたよ。短パンと半袖で、とっても気持ちよかったさ~ いい天気でよかったな~ 日焼けしました・・・
帰りは高速ではなく一般道で西海岸通りをのんびりとドライブして帰りました。ランチは私のお気に入りの恩納村瀬良垣の「中村そば」です。ここはあっさり系で自家製麺がとっても美味しいです。
店内よりも野外でさわやかな風を感じながら食べるのが、いっそう美味いですよ~
あと道の駅「おんなの駅」もよったけど詳細は後日ね。 疲れました。終わり。