* はな わらふ *

すてきな人生のための、おぼえ書きみたいなひとりごと

Reasonable

2013-08-12 09:35:37 | たいせつなこと
リーズナブル

何となく「安い」というニュアンスを
感じることばですが

本来の意味は
「reason」理由、原因
「able」可能である、~できる
すなわち
「理にかなっている」「適切である」
という意味

あなたのお給料は
Reasonableですか?

どんなに良いお給料をいただいていても
それ以上に自分を損ねていませんか?

逆に

どんなにお安いお給料でも
ちゃんとそれに見合うだけは働いていますか?

これからは
皆がふさわしい対価を
受け取る時代です