今日は会社の安全祈願をするために社長以下、総勢12名で
クリックしてみてね
高尾山に行ってきました。
朝、4時起きして5時半の電車で出かけました!!
乗り換えを入れて2時間がかりです。 寒かったですよ


登山口です。
えっちらほっちら歩いて登る、登山道があるんですが、ケーブルカーで登って下りはリフトで降りてきました。


ここは、真言宗なので弘法大師さんにゆかりのお寺です。
テレビでは見たことがありますが、護摩法要なるもの初めて体験しました。
撮影禁止でしたので、画像はありません。


大天狗・小天狗です。
どっちがどうやら・・ 忘れた・・・

天気が良くて、気持ちのいい朝でした。
でも、日向にいないと寒いんです。 今朝は冷え込みましたね

参道にこんなものが・・・
「ひっぱり蛸」の頭をいっぱい撫でてきました。 御利益があるかな?

文字通り、開いて見る「開運おみくじ」大吉です

気になる事が一つだけ書いてありました。
健康 : 体をこわす恐れがあります。
気をつけねば・・・
厄除けに、「天狗うちわ」を買ってきました。
災いが入らぬように玄関の壁に掲げました。

よい年になりますように


高尾山に行ってきました。
朝、4時起きして5時半の電車で出かけました!!
乗り換えを入れて2時間がかりです。 寒かったですよ



登山口です。
えっちらほっちら歩いて登る、登山道があるんですが、ケーブルカーで登って下りはリフトで降りてきました。



ここは、真言宗なので弘法大師さんにゆかりのお寺です。
テレビでは見たことがありますが、護摩法要なるもの初めて体験しました。
撮影禁止でしたので、画像はありません。





大天狗・小天狗です。
どっちがどうやら・・ 忘れた・・・


天気が良くて、気持ちのいい朝でした。
でも、日向にいないと寒いんです。 今朝は冷え込みましたね


参道にこんなものが・・・
「ひっぱり蛸」の頭をいっぱい撫でてきました。 御利益があるかな?



文字通り、開いて見る「開運おみくじ」大吉です


気になる事が一つだけ書いてありました。
健康 : 体をこわす恐れがあります。

厄除けに、「天狗うちわ」を買ってきました。
災いが入らぬように玄関の壁に掲げました。


よい年になりますように

