長崎と福岡に出張でした♪
長崎に行く時、初めてスカイネットアジア航空に乗りました。
カラフルで、エスニックな雰囲気のカラーリングです。
ANA運行なのですが、出発時刻によってはスカイネットの飛行機になるんですね。

飛行機は、ボーイングの737です。
小さくてカワイイ飛行機でしょ。 これでも、120人くらい乗れるんですよ。
真ん中に通路があって、両側に3人掛けのシートが並んでいます。 新幹線と同じくらいの広さですね。
客室乗務員さんは、男性のチーフパーサーが1名と女性のキャビンアテンダント(CA)が2名です。
救命用具の説明も、モニターではなくCAさんが実演してくれます。

昔は、どの飛行機に乗ってもCAさんがやっていたので懐かしいでした。
昨年も一度、ANAの767に乗った時にCAさんが全員で実演してくれました。

その時はたぶん、モニターの調子が悪かったのだろうと思いますが、最近はめったに見られませんから新鮮な感じがしていいですね。

お・ま・け
最近、あちこちで大ジョッキを見かけるようになりました。
なんか、流行のきざしのような・・・
しかし、さすがにデカイ

今日、明日と休みです。
出張が続くと疲れます。ビジネスホテルで眠れない人なんです。
睡眠不足の解消に努めなければ・・・
あはははは。。
長崎に行く時、初めてスカイネットアジア航空に乗りました。
カラフルで、エスニックな雰囲気のカラーリングです。
ANA運行なのですが、出発時刻によってはスカイネットの飛行機になるんですね。

飛行機は、ボーイングの737です。

小さくてカワイイ飛行機でしょ。 これでも、120人くらい乗れるんですよ。
真ん中に通路があって、両側に3人掛けのシートが並んでいます。 新幹線と同じくらいの広さですね。
客室乗務員さんは、男性のチーフパーサーが1名と女性のキャビンアテンダント(CA)が2名です。
救命用具の説明も、モニターではなくCAさんが実演してくれます。


昔は、どの飛行機に乗ってもCAさんがやっていたので懐かしいでした。
昨年も一度、ANAの767に乗った時にCAさんが全員で実演してくれました。


その時はたぶん、モニターの調子が悪かったのだろうと思いますが、最近はめったに見られませんから新鮮な感じがしていいですね。


お・ま・け
最近、あちこちで大ジョッキを見かけるようになりました。
なんか、流行のきざしのような・・・

しかし、さすがにデカイ


今日、明日と休みです。
出張が続くと疲れます。ビジネスホテルで眠れない人なんです。

睡眠不足の解消に努めなければ・・・
