私の仕事は、高速道路をひた走ることです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_truck.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
時間帯は殆んどが夜中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
でも時々(線便によって)昼間に走ることもあります。
食事は、家から2食分の弁当を持って行きますが、それを食べ終わったら行った先の社員食堂か、
高速の軽食コーナーか、コンビニ弁当です。 コンビニ弁当は飽きるのであまり食べません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/fc/72f59cf2889ef02c238046dac018b7de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/86/44225c30046470f6934e86c29966afe8.jpg)
ここは、九州と本州の間の 関門海峡 の下関側(下り線)にある 壇ノ浦パーキングエリア の軽食コーナーです。
24時間営業です。
2階にはレストランもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/32/6a3afa05aab07b47372e4488d2b9ea7f.jpg)
下関 といえば ふぐ 下関では ふく (福)と言います。
食べてみました! ふく丼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
近くにお越しの際は、話のタネにどうぞ召し上がって下さい。 あまり、お薦めはできませんが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
今夜は、三河行きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
美味しくなかったんですか?
今夜も気をつけて行ってらっしゃい~
めかりも壇ノ浦も景色が最高です。
壇ノ浦は、入りにくいのが初心者マークとかにはネックかもですね。高速への進入路が手前にあるのも珍しいんと違うんですかね。
ご安全に三河安城へ。
私は2年前に新潟まで車でいきました。
途中夫が免許証をSAのトイレに忘れて、それから私と息子で運転しましたが、帰ってきて1週間は疲れてました。
免許証は親切な方に拾われて無事返ってきましたが・・・
気をつけて行ってらっしゃい
俺の3日分の値段ですね。。。ふぐ食いた~
多分下関に行く事はないと思いますので、益々食べたいじゃないですかぁ~