
今年も、じゃがいも植えから畑スタート。
昨日の雨から、今日は晴天に。
予定通り、ジャガイモの植え付け。
▼久々の畑。


▼8時15分スタート。

▼虫がいるのか、シジュウカラが応援してくれる。人なっっこい。

▼カエルを起こした?

▼男爵6キロ、違う畑へメークイン3キロ、植え付け終了。12時15分。

▼腰・腕痛い。けどええ天気。

▼農家のおばちゃんにもろた大根・キャベツ。いつもありがとう。

▼春近し。


5月下旬収穫予定。
楽しみ。
昨日の雨から、今日は晴天に。
予定通り、ジャガイモの植え付け。
▼久々の畑。


▼8時15分スタート。

▼虫がいるのか、シジュウカラが応援してくれる。人なっっこい。

▼カエルを起こした?

▼男爵6キロ、違う畑へメークイン3キロ、植え付け終了。12時15分。

▼腰・腕痛い。けどええ天気。

▼農家のおばちゃんにもろた大根・キャベツ。いつもありがとう。

▼春近し。


5月下旬収穫予定。
楽しみ。
いよいよジャガイモの植え付けが始まりましたね。
5月下旬には収穫ですか・・・レオ広場で皆さん集まって食べられるといいのにな~。
現在四国で家庭菜園をされているブログ友がおいでになりますが、
やはり土が豊かです。比較しないといいながら、やはりレオさんの畑の土と
我が家の土はまるで別物です。
でもそんな土の中から、作物が生まれる喜びは格別ですね。
宮崎から帰って運動不足でしたが、やはり第2の心臓である足を鍛えなくてはと、また歩き始めました。
何時までも元気でいたいものです。
梅の花はレオさんの畑に咲いているのかしら?綺麗ですね。
歩いて、元気でおってください。
きっと一緒に食べれますよ。
その日を楽しみにしてます。
梅は、畑の上の家の庭のものです。
青空をバックの梅、いいです。
今日、受け取りました。ありがとうございました。
楽しみです。
お久しぶりです。ジャガイモの植え付けですか。懐かしいです。大変なのは、畝つくりですね。
これだけ広さだとしたら、レオさんと同じ時間でやれたかどうか、自信がありません。
ふかした熱々のメイクイーンに、たっぷりバターをつけて食べると、最高ですね。皆さんと食べられたらと、それを楽しみにノルウェーて行って参ります。
久しぶりにレオさん広場に顔を出しましたが、畑の土の豊かさと、レオさんのアバウトな、楽しげな仕事ぶりに笑いを誘われました。
杉の子さん、コスモスさん。土産話を楽しみにしていてください。
今年こそ、なんとしても集合致しましょう。
サツマイモと共にジャガイモ堀を手伝った想い出が蘇ります。
青空をバックの梅にも想い出が、母が梅酒を作る姿を思い起こします、
>元気でおってください。 レオさんの方言に触れると鎮守の森のお宮が
レオさんの言葉 写真は 全てふるさとに繋がります、懐かしい !
onecat01さん、いよいよノルウェ-ですね、その間 淋しいですが
あなたの思い出作りに期待して首を長くして待ってます。
帰国の後は、道後での宴会が待ってます、そう考えて前向きに明るく
参ります、コスモスさん、そうでしたね !?
夕べは広場に全員集合で、深水さんの旅立ちを見送ることが出来ましたね。
皆が集まるとお喋りがそのまま、楽しい童話になりそうな気がしてきます。
皆さんとお土産話を楽しみに待ちましょう。
レオさん、お送りしたものを、愛媛の地にも、広めて下さいね。
追って杉の子さん、深水さんにもお送りしたいと思います。
「子を持って知る、親の恩」
自分もまだまだ子供での立場のことが多く、甘え過ぎやなーと反省しております。
じゃがいもとオクラで、一杯やりながら、土産話聞けるといいですね。