海がある 山がある♪ 

「海がある、山がある・・」愛媛の歌。当たり前のようだけど当たり前でないんだなー。愛媛の自然は素晴らしい。

松山城二之丸

2013年11月30日 | イベント
二ノ丸史跡公園「恋人の聖地」認定記念イベント

「光の庭園」へ行く。

もみじのライトアップに、抹茶のお・も・て・な・し が、なんと無料。

松山での紅葉ライトアップ、あまり期待はしてなかったのだけど・・・

抹茶のおもてなしは、すでに終わっていたが、

ライトアップは、期待を裏切った。行ってよかった。

来年は、誘っていきたい!

▼二之丸史跡公園のライトアップされた「もみじ」













残りのサツマイモ掘り

2013年11月27日 | 菜園
3週間ぶりに畑へ。

先週来たかったのだが・・・

置いておいた、サツマイモ堀。

3週間前より大きくなっていた。

今年は、植えた後の少雨、夏の異常な暑さ・忙しく雑草だらけにしたせいか、採れんかった。

今年の失敗を来年は活かしたい。

玉ねぎ植える。次は、ジャガイモ植える予定。

来年は、肉じゃが・カレー食いまくる!!!

楽しみ!!!

▼サツマイモ畑。


▼玉ねぎ植える。


▼菜っ葉も大きく。


▼収穫。少ない!


松山城 黒門口登城道1

2013年11月25日 | 散歩
小春日和の穏やかな日。

黒門口登城口より、松山城へ上がる。

堀之内公園では、「えひめすごいもの博」ですごい人。

▼堀之内の駐輪場。


▼堀之内のイチョウ。青空が、気持ちいい。


▼すごいもの博。少なくても121,000人の人出だったそう。


▼二の丸。







八幡浜市 みなっと

2013年11月18日 | イベント
11月17日、仕事終えて、

「地域ブランドサミットinやわたはま2013」を見に「みなっと」へ。

終盤の14時半過ぎに行った。

昼頃から降り出した雨はやんでいたが、ちょっと残念な天気。

▼ゆるキャラによる、餅まき。


▼ゆるキャラ大集合。やっぱ「くまもん」が1番人気?




▼富士宮焼きそば500円を食べる。