海がある 山がある♪ 

「海がある、山がある・・」愛媛の歌。当たり前のようだけど当たり前でないんだなー。愛媛の自然は素晴らしい。

梅雨入り近い378号線

2018年05月27日 | ドライブ
378号線を松山へ。

長浜の紫陽花。

九州南部は梅雨入り。

愛媛ももうすぐ・・

▽ええ天気の伊予灘。島影がぼんやり


▽長浜、「愛ある伊予灘線」




▽今年も紫陽花の季節に。








▽半年が・・・。






▽せんといけん事だいぶあるのに・・・








まあ、ええか。



高縄山

2018年05月12日 | 散歩
快晴 !

明日は、雨の予報。

山を歩きたくて

25年ぶり

「高縄山」へ。

▽堀江海岸からの、「高縄山」 奥。


▽北条から車で山頂付近まで。


▽高縄寺




▽鳥のさえずりを聴きながら歩く。心地良い。


▽標高986m、涼しい。まだ八重桜が。


▽快晴。気持ち良い。


▽大きな杉林。


▽山頂へ。自転車でここまで上がる人が !


▽山頂からの瀬戸内海。鹿島も。




▽千手杉。樹齢500年だそう。





興居島 小富士山

2018年05月06日 | トレッキング
GWも後半

晴れ。

子供たちは、

京阪神・広島・福岡へ。

四国から出たい!

遠くへ行きたけど、

行けそうもないんで、

フェリーに乗って、

松山から一番近い島

興居島へ。

▽高浜港からフェリーで10分。自転車渡して370円。


▽興居島、小富士山へ。


▽興居島、泊港の前から登る。趣きある路地を抜ける。


▽路地を抜けると、みかん山。


▽みかんの花が咲いている。


▽みかん山抜けると、山道。


▽花を見ながら。




▽振り返ると松山市内。遠く、松山城。


▽頂上282m。登り始めて35分。


▽忽那諸島が美しい。いつまでも眺めておれる。








▽松山空港へ着陸近い飛行機と有名な無人島。


▽島は、ゆっくり時間が流れる。心地よい。


▽フェリーまで時間があったんで、恋人峠までサイクリング。















遊子水荷浦の段畑

2018年05月05日 | ドライブ
GWの後半、

「耕して天に至る」

宇和島市

遊子水荷浦の段畑へ。

天気が残念 !

▽宇和島市遊子へ。


▽急な山の斜面に石垣を積み上げている。




▽細い畑が続く。


▽ジャガイモの収穫がほぼ終わったところ。


▽頂上からの海。






▽段畑の反対側の海。




▽きれいに積まれている。






▽帰りに我が畑へ。夏野菜を植える。近くの池。


青空ならなー。