海がある 山がある♪ 

「海がある、山がある・・」愛媛の歌。当たり前のようだけど当たり前でないんだなー。愛媛の自然は素晴らしい。

吉田町 みかん山散歩

2021年12月05日 | 散歩

やっと普段が帰ってきた。

 

愛媛県の今週の新規感染者「0人」

10日連続で「0人」

 

快晴

思い立って

宇和島市吉田町玉津のみかん山散歩へ

子供の頃は、親戚がありよく来たけど

すっかり、来ることが無くなっていた。

 

▽楽しみの「大乗寺」 紅葉は終わっていた

▽吉田町 56号線沿いからみかん山を海へ向かってスタート

▽みかんと法華津湾とみかん

▽紅葉と法華津湾

▽青空

▽みかん山を下っていく 快調

▽出荷の真っ最中 キャリーみかん

▽みかん摘みの人の声があちこちから

▽急こう配のみかん山が続きます

▽豊作 太陽を浴びて甘く

▽この急こう配のなかの収穫作業は大変

▽みかんを道まで運ぶ「モノラック」

▽晴天のなか1時間10分の散歩 海までは行けず

▽帰りの、登りはキツかった

吉田町は、2018年の西日本豪雨で被害の大きかった地区です。

多数の犠牲者と流れたみかん畑

復旧工事もまだやってます。

 

「頑張ろう南予」

 

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アネッティワールド)
2021-12-06 12:32:11
愛媛県から帰ってきました。

感染者ゼロは嬉しいですね😃
ゼロでもみんなしっかりマスクしてました。
エミフル周辺は大渋滞ですね。

興居島でコーヒー飲めなかったのが残念でした。
返信する
アネッティワールドさん (leoleo)
2021-12-06 22:22:05
松山へ来られたんですね。
良かったです。
義母さまには、ゆっくり会えたんでしょうか?

松山もすっかり、普段に戻って、夜の街もまあまあの人です。
普段がありがたい。

これから、ちょくちょく帰れるといいですね。
返信する

コメントを投稿