![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/56/771de0da9a870e755535ffcd7cf602f6.jpg)
初冬の松山城へ。
久々に天守まで上がる。
澄んだ空気が気持ち良かった。
寒いんは、好きでないけど
この空気はいい。
▼堀之内からの松山城。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/97/38b484f7a03334c12f2e024e9da49fe5.jpg)
▼石垣と紅葉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/67/0f52b147ae13c7df240490c446df9fc8.jpg)
▼松山城の夕暮れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f6/9670f4d79b473aa5fb5be05e768cf78f.jpg)
▼きれいな初冬の夕日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/56/771de0da9a870e755535ffcd7cf602f6.jpg)
▼松山城より、石鎚方面の市街地を。石鎚は雲の中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b3/f88b05208f43db84d77d5abe05f98227.jpg)
▼夕陽に映える松山城。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c4/ec2d8ffbbdfadd6a8b703d8b13f2afa4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b9/e255a781efd64e6aaf3576776569b763.jpg)
▼城より興居島を望む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a6/d14bef51644240e1cf3ed7be96c2ef27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/37/5c071279bd83ab0c7588026497f4fe14.jpg)
▼緑多い山道を県庁方面に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3d/c5c1d1e17009f29baf007e8eb93c3abc.jpg)
久々に天守まで上がる。
澄んだ空気が気持ち良かった。
寒いんは、好きでないけど
この空気はいい。
▼堀之内からの松山城。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/97/38b484f7a03334c12f2e024e9da49fe5.jpg)
▼石垣と紅葉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/67/0f52b147ae13c7df240490c446df9fc8.jpg)
▼松山城の夕暮れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f6/9670f4d79b473aa5fb5be05e768cf78f.jpg)
▼きれいな初冬の夕日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/56/771de0da9a870e755535ffcd7cf602f6.jpg)
▼松山城より、石鎚方面の市街地を。石鎚は雲の中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b3/f88b05208f43db84d77d5abe05f98227.jpg)
▼夕陽に映える松山城。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c4/ec2d8ffbbdfadd6a8b703d8b13f2afa4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b9/e255a781efd64e6aaf3576776569b763.jpg)
▼城より興居島を望む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a6/d14bef51644240e1cf3ed7be96c2ef27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/37/5c071279bd83ab0c7588026497f4fe14.jpg)
▼緑多い山道を県庁方面に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3d/c5c1d1e17009f29baf007e8eb93c3abc.jpg)
sugi_no_koさん、ご心配おかけ致しました。お見舞いの言葉有難うございました。
お陰さまで、二人の姉たちの手術は
無事に終りました。
一番上の(宮崎市)姉が、ただ今入院中
で、これからのリハビリも暫くかかるようです。
クリスマスは沖縄に居ますが、年が
明けましたら、暫く宮崎市の方へ
行くかも知れません。
まぁ、なるようになって行くのだろうと
思います。
leoleoさん、ますます魅力的な美しい
写真の数々!うずうずを通り越して
背中を押されていますよ!。
とっくにブログを〆ましたのに、コメント
せずにはおれませんね。
最近は同じ四国地方の方々のお知り合いも増えて、ますます、実現の運びに?!と思っております。
夢を追いかけて・・・そのうちに、辛いことも乗り越えられる気がします。
松山城の夕日・・・このような美しい
風景を祖父母はどの様な思いで、眺めていたのかな?
私のルーツをぜひとも訪ねたいと思います。
現実には、90歳の義父もいたりして
厳しいですが、希望は大切ですね!
何時も同じこと言ってますが、お三人
様のこと何時も思っていますからね。
leoleoさんの更新楽しみにしております。
自分も、仕事に遊びに忙しくしておりますが、ラブレターさんの背中をもう一押しできるよう、希望を持って頑張ります。