2月27日、残りのジャガイモ植え終了
快晴
378号沿いの八幡浜市
喜木津・磯津地区散歩
▽無事、ジャガイモ植え終了 3か月後が楽しみ
デジカメ充電切れスマホで
▽喜木津の寒緋桜が見頃に
▽2月27日 快晴
▽磯津地区散歩
▽すっかり「春」
春を満喫の散歩になりました。
愛媛県のコロナ減りません。
けど
ワクチン接種も済んだし、
目標に向かって活動します。
できるかな~
2月27日、残りのジャガイモ植え終了
快晴
378号沿いの八幡浜市
喜木津・磯津地区散歩
▽無事、ジャガイモ植え終了 3か月後が楽しみ
デジカメ充電切れスマホで
▽喜木津の寒緋桜が見頃に
▽2月27日 快晴
▽磯津地区散歩
▽すっかり「春」
春を満喫の散歩になりました。
愛媛県のコロナ減りません。
けど
ワクチン接種も済んだし、
目標に向かって活動します。
できるかな~
先週、3回目のワクチン接種を済ませました。
ファイザー ファイザー 今回モデルナです。
2回目まで、腕が上がらんだけの副反応、
倦怠感もなかったので、なめてました。
14時 職場接種
20時 うーん頭痛か?
翌朝 腕が上がらん、全身筋肉痛か?
休みにしてなかったので、仕事へ向かう
昼 全身の筋肉痛 頭痛がひどくなる
倦怠感とは、こんな感じなんじゃと思いながら
「休めばよかった~」と後悔
午後、休もうかと熱を測るが
36.6度
夜まで仕事
それでも、晩酌
2日目朝 体が軽く好調
快晴
ドライブへ
▽378号線(夕焼けこやけライン)を南へ
▽元「日本一海に近い駅」
▽らぶらぶベンチ
▽コロナ禍に何思う
▽保内町、寒緋桜が見頃 2月26日
▽青い空・青い海が気持ちよい
▽ワクチン打っても安心感にならんけど