(2024年10月22日)
---------------------------
(2024年10月23日:菅名岳)
---------------------------
(2024年10月24日:河川敷のススキ)
---------------------------
みなさん、こんばんは。
いつも日本の写真ばかりアップしているので、もしかすると、私は今日本にいると思っている人もいるかもしれません。じつは、日本じゃなくて、キャンパスにいます。ときどきキャンパス内の写真も撮っていますが、あまり上手な写真が撮れません。しばらくは日本の写真、特に私の郷里(きょうり)の新潟の写真ばかりがアップされることでしょう。
「みなかみ」の漢字は水上です。これは新潟県じゃなくて、群馬県です。昔は観光で賑わったでしょうが、今はさびれた感じがします。日本の田舎は、どこもみんなこんなふうになってしまいました。(2024年10月25日)
---------------------------
【緊急告示】
月曜日にスピーチ大会の選抜があるそうです。
現在1名のスピーチ原稿を見ています。
悪いですが、私はこの1名の原稿だけを見ます。他にも私に頼みたい人がいるかもしれませんが、あきらめてください。他の先生にお願いしてください。
私は週末に大量の仕事を処理します。今回は1名だけ対応します。
以上
(2024年10月26日:すべてがショート・ノーティス)
---------------------------
とくに、いみはありません、、、駅の売店です。(2024年10月26日)
---------------------------
キウイの実です。
キウイは外国産を輸入したものが多いですが、日本でも収穫できます。(2024年10月27日)
---------------------------
銀杏(イチョウ)の木です。まだそんなに黄色くなっていないときに撮影しました。(2024年10月28日)
---------------------------
Dingtalk上にアップして、私の学生に見せた写真とコメントです。