日曜日サッカ-三昧でした。
ポカポカの日差しの中、午前中子供のサッカ-試合を観戦、帰宅し浦和vs清水をTVウォッチ、
その後日産スタジアムにて、横浜FCvsアルビレックス新潟を生観戦。
スタジアムに着いたころには、日が暮れ肌寒くなって来ました。

ゲ-ムの方は、またまたパルメイラス出身のエジミウソン選手にやられてしまいました。
新潟のコンディションは良く無かったが、エジミウソン選手にボールが入ると何かが起こりそうな予感がする。



チャンスと有れば、強引でもシュートを打って来る、前半クロスバーに救われる場面も。



1対1で抑えられないなら、三人でカバ-・・・80分までは、耐えられたのですが、
その後、PKで1点、流れの中から1点、ビッグスワンでも2点取られた。



冷えた体に追い打ちをかけるような試合結果・・・交代策も後手にまわり、ベンチワ-クも完敗。

日産スタジアムに7751名の集客、ガラガラです、こんなゲ-ム見せてたらファン増えないぞ!!
ポカポカの日差しの中、午前中子供のサッカ-試合を観戦、帰宅し浦和vs清水をTVウォッチ、
その後日産スタジアムにて、横浜FCvsアルビレックス新潟を生観戦。
スタジアムに着いたころには、日が暮れ肌寒くなって来ました。

ゲ-ムの方は、またまたパルメイラス出身のエジミウソン選手にやられてしまいました。
新潟のコンディションは良く無かったが、エジミウソン選手にボールが入ると何かが起こりそうな予感がする。



チャンスと有れば、強引でもシュートを打って来る、前半クロスバーに救われる場面も。



1対1で抑えられないなら、三人でカバ-・・・80分までは、耐えられたのですが、
その後、PKで1点、流れの中から1点、ビッグスワンでも2点取られた。



冷えた体に追い打ちをかけるような試合結果・・・交代策も後手にまわり、ベンチワ-クも完敗。

日産スタジアムに7751名の集客、ガラガラです、こんなゲ-ム見せてたらファン増えないぞ!!