まだブログでは話してはいなかったのですがが、先月ウチに新しい家族が増えました。…魚だけど。(ある意味熱帯魚というのかな?)種類はトラディショナルベタの青のオスで、名前はカイトくん(由来は、お察しの通りなので、あえて言わない)です。買ったところは、サムやマロンがいたジョイフルAK大曲店で、たまたまセールやってた頃に買いました(普通は定価360円~高額位するらしいのですが、その時は半額で手に入れた)でも、魚飼いたかった理由が別にあって、妹の息子(つまり甥)が、どうも魚好きなのかどうか不明なんですが…前に、砂川のこどもの国とか、グリーンランド(→実は、2人の家の近所にありました)に行った時の鯉のエサ買ってやってたんだけど、なぜか魚にさわりたかったのか、見てみたかったのかわかりませんが、池に向かって手を伸ばしてたんですよね?私と妹は、びっくりして、落ちる寸前で引き上げたけど、彼には、それが納得いかないらしく、大泣きする始末。(と、同時に危ない事をどうしたらわかってくれるのか悩みました)で、先日そのジョイフルAKへ、犬のエサ買いに行ったら、今度は売り物の金魚やグッピー達に興味深々で手を突っ込みそうになるは(勿論、その場で阻止しました)、妹がドクターフィッシュにハマるは(それは展示物で売り物じゃないけど、実際買うとラチがあかないものらしいです。詳しくはググれ)で、全然帰りそうないので、結局買ったという。(ホントはグッピー買う気だったんだけど、体温調節が出来ないらしく必要な道具揃えないと北海道じゃ生きられない種類なので、やめました)でも、おかげでこの1か月なんとか元気に泳いでます。過去に、金魚を飼ってた時は4日ももたなかったのに。ちなみに、ベタのエサ(ヒカリベタを愛用)以外に、スルメをかなり小さく切った物(もろにカスみたいな状態)も大好物で、時々晩酌の相手になってもらったりします。(だじゃれですがこういうのを酒の魚というんです。いい話相手見つけたな)






※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます