らいむのお出かけ日和 2ndSeason~もちもちいでぃしょん~

きまぐれで書くドライブ冒険記(注意:ほぼ雑談w)

寝不足同然で、にゅる2016を見ることと仕事の両立

2016-05-28 17:00:00 | 日記
いよいよ、今晩スタートする毎年恒例のレースですが…今日は、仕事です。

しかも、夜勤…(*_*)

車のスマホスタンドにつけて見るわけにはいかないし、家には問題児がいるから、見れるかどうか…。

でも、みんな頑張ってほしいなv

ちなみに目玉は、やっぱC-HRですね(^^)v

…つーか、マンタ、また出るんかい!(笑)(去年、腹筋崩壊仕掛けた1台)


とうとう…

2016-05-24 02:55:43 | 日記
持っちゃいました、Ts3カード!!

ずっと前から、持とう×2とは考えては居たものの、母さんが先に持っていて、請求書間違って見ないか不安だったし、まだ黒ラクのローンは残ってるし、すでにローソンの方のクレジットカード持っていて2枚以上持つ気にはなれませんでした。(そもそも、昔からカード地獄の恐ろしさは、高校の時の課外授業で聞いてたし)

…でも、実はうっかりサイフ忘れて、ドコモのID使った時期も時々あるので、言葉通り調子に乗らなきゃ(ちゃんと目的別に使い分ければ)使いすぎの心配はないかなと思い持つ事にしました。

でも、きっかけはそれだけじゃありません。

実は、ディーラーへ黒ラクの頭金(←ちなみにこれでバウムくんの残りのローンも完済した感じの金額かな?)払いに行った時に、担当に「高額での現金の受け取りはできない」と言われて銀行まで振込に行った事がありました(過去に書いたかもしれませんが)。

で、最近になって、車検(今年の10月予定)の事が頭に浮かんで、どうしようかと…。

この頃多忙続きで銀行行く暇が少ないから一層の事、引き落としてもらったらと思い、(1回断ったけど)カードを作る事にしました。ま、貯めたポイントで次の車代に使えるしね。

最初、申し込みから2~3週間で届くよ(ディーラー曰く)って言ってて楽しみにしてたんだけど、いくらGW挟んでたとはいえ、4週間は待ちきれなさすぎて、ヤキモキしました。

つーか最初、別のクレカ(Ponta)持ちだし、ローン組んでるから審査に引っ掛かったのかなと思い不安で、(ま、引っ掛かったら仕方ない事なのであきらめるけど)電話で問い合わせたら、なんと3週間経って審査が通ったとの事(遅っ!)。

で、ようやく今日届きました。

とにかく、計画としては、使い分ける意味で、車関係だけにしときます。

例えばさっき書いた車検代がメインかな?

とにかく使い道はこれからゆっくり考えねばです。(^^)v

オタクな願望・・・もしくは要望(つ~か、妄想です)

2016-05-17 18:37:00 | アニメ、声優
かなり前に、新型のパッソの感想(「はっきり言います」を参照)を書きましたが、

あれから、車関連の雑誌とか見たり、カローラ札幌さんの特設ページダイハツのブーンのサイトを、眺めてて新たに思ったことがあるのです。

確か、MODA(=ダイハツで言う所のCILQ)のオプションのデカールのデザインって、キャストのオプションと一緒な気がしてならないのです。

だったら、あのオプションも使えないでしょうか?
 
絶対、全国のボカロ好きや北海道民なら皆、欲しいって言いそうだし(そう言う私も絶対乗りたいです)、せっかくダイハツがトヨタの完全子会社になったんですから・・・その記念ってことでッ!!v

別名、トヨタ&ダイハツ公認の痛車って感じで、実現してほしいです!!

全国は無理でも北海道限定でもいいのでお願いしますッ!!
 
検討してみてくださいッカローラ札幌さん&ダイハツ北海道さん。

何かあると振り回される、自分。

2016-05-10 22:53:15 | 日記
今日の午後は、急遽岩見沢行きにされました。

事の発端は、(事前にFacebookでも書きましたが)2日前に妹夫婦に詐欺騒ぎがあって、結局昨日、犯人が身内…というか、妹の旦那さんが、事件でっち上げて、ホントはこっそり妹の貯金を高額引き出してたそうで…(怒)

それで、今日、解約しに札幌から車を飛ばしました。
(時間も時間だったんだけど、甥載せてるから、高速使うわけには行かず、なんとか捕まらない程度に急ぎました。つーか、いい加減ジュニアシート買わせてくれ)

結構、車の中で数時間待たせられたし、甥は勿論飽きっぽい年なせいか車のドア開けようとするので(片方チャイルドロックしててももう片方は解除してるので難しい。だからって両方やると今度は大人が困るし)、気晴らしに2人で「まんが日本昔ばなし」(by dアニメストア。スマホかタブレット持ってる子持ちさんは是非1個は登録する事をおすすめします)を見てました。

で、その後に超遅めの昼食(つーか、時間的に夕飯レベル)を食べに江別のイオン寄って、やっと札幌に着いたのは夜7時でした。

確か先々週も朝イチでやられた事あったけど(これは、幼児教育キャンセルし忘れた妹のミス)、まさか今回もやられると思いませんでした。

昔は、私が人を振り回して困らせてた事あったけど、まさか相手に振り回される身になるとは…

なんだか反撃食らった気分です。

それよりも、義理の弟には流石に口利きたくない位、頭にきました。

妖怪が生まれたUTSU BAR(注:ネタ元、野村義男w)

2016-05-02 22:49:00 | 日記
先日のブログでも書きましたが、今日、ウツ(宇都宮隆さん)のコンサート行きました。

が、その前に…(ここ、ガズーのサイトのブログだからあえて書く)
カローラ札幌のジョイック藻岩の担当さんから昨日メルマガが来てたので、せっかくだからと思いウチの黒ラクちゃんのシャンプーしてもらいました(さっきもツイッターで書いたけど、この表現は犬っぽいな(((^_^;))。

で、その後心配していた渋滞もなく(平日だもんね)、なんとかタイムズステーションに到着!エレベーターで、会場のある一階まで降りたものの、グッズ先行販売まで1時間以上もあったので、アニメイトととらのあなで時間潰しました(というか、tilt-sixさんのCD欲しかったのもあるかな?)。

で、1時間後、また会場に戻ってグッズ買い、開場まで待ってました。

で、いざ出陣。

ライブのイメージは「UTSU BAR」なだけあって、なんか大人な匂いを意識するような感じかな?

というか、いくらカバーオンリーのチャリティーライブとは言え、ほぼ私の知らない年代の名曲ばっかりで(あ、でも内田有紀さんやブラックビスケットの曲もやってたよ、ネタバレだけど)、少し焦りました。やっぱり両親無理にでも連れてけばよかったな

あと、よっちゃんこと野村義男さんが凄い!

北海道上陸した途端、色々食い道楽しまくったらしく、ある曲で高いキーだした途端、吐きそうになったのかnishi-kenさんと「同時多発●●」(←食事中の方の為に伏せとく)になったらどうしようとか言ってみたり、タイトルにも使わせて頂きましたが、ライブの途中で、妖怪折り畳み(ちなみに後に実在したことが判明、エムトレのスタッフって調べるの早ッ!)だの、妖怪贈り物返しだの色んなキャラ生み出してくるから(余談ですがウツの身内の木根さんや浅倉大介さんまで妖怪にされたしw)、ウツ含むメンバーや観客まで、蔓延してしまいました。

本当に打ち上げで妖怪オーダー聞きって酒場でやってないか心配。

ちなみに、私はやってないからねw

この証拠に今、電車通りのヴィクトリアでこのブログ書いてるんですもの。

あ、あと今度は病院でライブしたいとか言ってました。しかも、内容からしてどっかで聞いた事あるなと思ったら…ウツ、これはとっくにやってた人いましたよ~!と思わず叫びたくなりました。

↑※速水奨さんプロデュースのS.S.D.S.の事

そんなこんなで、楽しいライブでした。

でも、唯一1曲はウツの持ち歌とは言え「Times Miles」は反則です!(つーか、泣く気なかったのに、涙が止まらなかった(T_T))

追記
勿論、熊本震災募金はしました。東北同様、早く復興出来るといいな