らいむのお出かけ日和 2ndSeason~もちもちいでぃしょん~

きまぐれで書くドライブ冒険記(注意:ほぼ雑談w)

想像してた通り予感的中!?(いや、多分外れると思うからまだまだわからないけど)

2017-09-27 05:13:00 | 日記
先週の12ヶ月点検の時の話。

実は、タイトルからして先月位にさかのぼるのですが、あるサイトで、来年の春にムーヴキャンバスの初音ミク10周年記念モデルが出るという情報をしり、まさかいつかの雪ミクココアみたいに雪ミクキャストも2年間で終了するのでは?と少し不安な予感がしました。

…できれば、ローカルモデルは、絶対残すべきだとは思ってはいるんですが…時代には勝てないのかな?

で、先週、点検の間に担当のS原さんに(ホントは買い換える気になる来年までいわないようにしてたんだけど)勇気を出して聞いてみたら、なんとメーカーである北海道ダイハツさん(←よく考えたら、カローラのメーカーであるトヨタさんの子会社だもんね)に問い合わせてくれたみたいで…(行動早っ!)

結局、元のキャストが来月マイナーチェンジ予定でそれに合わせて雪ミクのオプションパーツも生産終了するという情報だそうです。(あくまでも予定なんで、もしかしたら続く可能性もあるかもしれませんが…なんて地元泣かせな)

まさに予感的中というか、来年には買えないんだと思う位絶望的に思えました。

…仕方ない、キャンバスもチェックするしかないかな?(ホントはタントっぽい部分があるから、あんま好きになれないというか)

ちなみに余談ですが、一応OEMのピクジョイもパーツ一緒だから使えない事ないかもしれませんが(担当に聞いたら「うーん」といって言葉濁らせてたから、相当勇気必要なのかな)、もしダメだったら、こっちを頼んでもいいかもしれませんね。(いつかのミクスペリア=ミクモデルのエクスペリアというスマホみたいに通称:ミクシスJOYって読んで見ても楽しいかも)

いっぺんきょーしゅーじょいってでなおしてこい!

2017-09-14 02:06:00 | 日記
通勤中の出来事。

いつもガズーにある安東アナウンサーのコラムを毎回読んだ事があって、その中に昔見た記事を思い出した位なんですが、とうとう地元でも現れましたよ^^;

めんどくさいのか電球消耗するのがいやなのかわかりませんが、右左折したり、追い越し(もしくは進路変更)したりするときウィンカー出さない車!?

たまたま同じ進路(定山渓方面らしい)だったので、何気に見てたんだけど、曲がる度に全然出す気配なし。

挙げ句の果てに前の遅い軽を追い越すのにも出さない。

なんか、なんのために使うのかわかってますか?って見ているだけで言いそうになりました。

いくら北海道で、平日車があんまり通らないからって、あんなことされたらいつか痛い目にあうと思います。

私でも、道に誰もいなかろうがちゃんと右左折したり追い越しするときは、合図としてウィンカー出すようにしてます。コレは癖になることだしドライバーとして常識なんです。

…コレ読んで、私がバカだと言うあなたは、もう一度、教習所いって教官に聞いてみて下さい!!絶対間違ってないから‼️