先週の12ヶ月点検の時の話。
実は、タイトルからして先月位にさかのぼるのですが、あるサイトで、来年の春にムーヴキャンバスの初音ミク10周年記念モデルが出るという情報をしり、まさかいつかの雪ミクココアみたいに雪ミクキャストも2年間で終了するのでは?と少し不安な予感がしました。
…できれば、ローカルモデルは、絶対残すべきだとは思ってはいるんですが…時代には勝てないのかな?
で、先週、点検の間に担当のS原さんに(ホントは買い換える気になる来年までいわないようにしてたんだけど)勇気を出して聞いてみたら、なんとメーカーである北海道ダイハツさん(←よく考えたら、カローラのメーカーであるトヨタさんの子会社だもんね)に問い合わせてくれたみたいで…(行動早っ!)
結局、元のキャストが来月マイナーチェンジ予定でそれに合わせて雪ミクのオプションパーツも生産終了するという情報だそうです。(あくまでも予定なんで、もしかしたら続く可能性もあるかもしれませんが…なんて地元泣かせな)
まさに予感的中というか、来年には買えないんだと思う位絶望的に思えました。
…仕方ない、キャンバスもチェックするしかないかな?(ホントはタントっぽい部分があるから、あんま好きになれないというか)
ちなみに余談ですが、一応OEMのピクジョイもパーツ一緒だから使えない事ないかもしれませんが(担当に聞いたら「うーん」といって言葉濁らせてたから、相当勇気必要なのかな)、もしダメだったら、こっちを頼んでもいいかもしれませんね。(いつかのミクスペリア=ミクモデルのエクスペリアというスマホみたいに通称:ミクシスJOYって読んで見ても楽しいかも)
実は、タイトルからして先月位にさかのぼるのですが、あるサイトで、来年の春にムーヴキャンバスの初音ミク10周年記念モデルが出るという情報をしり、まさかいつかの雪ミクココアみたいに雪ミクキャストも2年間で終了するのでは?と少し不安な予感がしました。
…できれば、ローカルモデルは、絶対残すべきだとは思ってはいるんですが…時代には勝てないのかな?
で、先週、点検の間に担当のS原さんに(ホントは買い換える気になる来年までいわないようにしてたんだけど)勇気を出して聞いてみたら、なんとメーカーである北海道ダイハツさん(←よく考えたら、カローラのメーカーであるトヨタさんの子会社だもんね)に問い合わせてくれたみたいで…(行動早っ!)
結局、元のキャストが来月マイナーチェンジ予定でそれに合わせて雪ミクのオプションパーツも生産終了するという情報だそうです。(あくまでも予定なんで、もしかしたら続く可能性もあるかもしれませんが…なんて地元泣かせな)
まさに予感的中というか、来年には買えないんだと思う位絶望的に思えました。
…仕方ない、キャンバスもチェックするしかないかな?(ホントはタントっぽい部分があるから、あんま好きになれないというか)
ちなみに余談ですが、一応OEMのピクジョイもパーツ一緒だから使えない事ないかもしれませんが(担当に聞いたら「うーん」といって言葉濁らせてたから、相当勇気必要なのかな)、もしダメだったら、こっちを頼んでもいいかもしれませんね。(いつかのミクスペリア=ミクモデルのエクスペリアというスマホみたいに通称:ミクシスJOYって読んで見ても楽しいかも)