らいむのお出かけ日和 2ndSeason~もちもちいでぃしょん~

きまぐれで書くドライブ冒険記(注意:ほぼ雑談w)

ロードキルの代償。

2015-11-29 19:33:00 | 日記
母から聞いた話。

うちの父がなんと前方不注意で(つーか、運転中にナビのワンセグ見るか?フツー)、エゾ鹿をひいたらしい。

…以前、このブログでロードキルについて書きましたが、まさか身内でやるやつがいたとは…(((^_^;)

しかも、(←駄洒落ぽい表現だな)先日ディーラーで、私と担当が、(過去ログにかいてありますが、その用事ついでに)この件ついて雑談していた矢先の話でした。

勿論、父の職場のプロボックスは、右横フェンダーがボコボコでドアを開けづらくなってるは、ミラーは後ろの部分は、割れて隙間が空いてたし(+_+)

一応、保険で直す気満々なので、電柱にぶつけたってごまかしたみたいだけど(以前、私が事故った時におりなかった事があったから。北海道の大自然はそんなもんです。)、絶対バレるし(((^_^;)(私が見たって不自然だ)

それに借りた代車は、元事故車だったみたいで、ファンのスイッチが思い通りに動かない程硬いらしいし

もう、自業自得としか言えませんが、これ以上彼を責めると可哀想なんで、時々そっとするようにしました。

ひ、ひき逃げ~~~?!

2015-11-19 23:00:00 | 日記
昼間の話。

ソシアにあるジムに行く母を送った帰り、もう少しで家の近くの交差点だ~!ってところで渋滞…(((^_^;)

しかも、私の車の前は、パトカーが走ってたんだけど、なぜか、出光の前で助手席から、ヘルメットかぶったおまわりさんが飛んでくるように降りてきてそのままこの先の交差点付近までダッシュして、一車線封鎖!!という名の交通整理(つーか、その交差点曲ったとこに家があるのですが…)してたのでびっくりしました。

あー、その先のショッピングセンター前の道路で誰かバカしたんだな( ←単独事故のこと) …最初はそう思ってました。

その2時間後、母から迎えに来てと電話が来たので、車を走らせて、2分後

…アレ?まだ混んでる?(つーか、事故処理にしては長くないか?)そう思いつつ、次の信号待ちしてると

…交差点の向こうからテレビ局の中継車を見つけて(多分、国道が渋滞してるせいか迂回してきたんだと思う)、もしかして、大きい方か?と思うくらい、やな予感がしました。


とりあえず母を迎えに行き、一旦買い物をしてから家に帰ったら…

「今ニュース見てたら、(家から1番近い)セコマあたりでひき逃げがあって、ひかれたおばあちゃんは死んじゃって、ひいた犯人がそのまま定山渓へ逃げたって!(+_+)」(※ちなみにセコマっていうと、北海道民ならわかりますよね?答えはセイコーマートっていうコンビニです)

…と、妹から聞かされびっくりしました。(やな予感が、的中してしまった)

そのセコマって、駐車場が少な狭いせいか、もしバックで出る時にはいつか歩行者に当たるんじゃないかって位、危険な位置にあります、隣には小学校があるから尚更。
時々利用する自分でも、怖いから慎重にバックして出るのに…(((^_^;)

一応、逃げた車と運転手はのちに、見つかったけど、それが60才位のおじいちゃんと知り、尚びっくりしました。

つーか、あの年でRV運転しちゃいけないっしょ!(+_+)って感じ。

ナビ預かり中。

2015-11-18 20:29:00 | 日記
納車の時から、うすうす気づいてました。

 ・・・運転しながら、音楽聞いてたら、時々数秒感覚で微妙に音飛びすることが稀に起きるのです。(ディスク自体にキズや汚れがあるならともかく、最近買ったばかりのCDとかPCで焼いたばかりのCD-R使っても、こんな症状(-_-;)エラー表示もないから、何がどうなってるやら) 

しかも、時々買い物とかで出かけた時は助手席に乗ってた母にまで感づかれて、大爆笑されるほど酷くなりました。・・・DVDは、フリーズなくきれいに見れるけど・・・ 

で、最初は、レンズの汚れかな?(=10年前の物だから。どんなオーディオだって長く使えばそういう現象は起きることだし。というか前の持ち主ってどういう使いかたしたんだろう)と思って自分の私物のクリーニングCD使ってみたものの改善できず、多分、車載用CDプレイヤー対応じゃないのかな?(←パッケージの裏に「車載用CDプレイヤーには使えません」と注意書きされてた)と思い、昨日、最後の手段でディーラーに行ってクリーニングかけてもらい一晩様子みました。

でも、やっぱり、音飛びは止まらないので、今日泣く泣く修理に出すために取り外しに行きました・・・(T_T)

で、今代替品として愛車についてるのは、純正のCDプレイヤーです。

実際に使ったらフツーに聞けたので、やっぱりあのナビは壊れてたんだな・・・って感じ


それよりも、当分の間、(親の勧めで)安全対策でつけてもらったバックモニターが使えないのが不便・・・(-_-;)

で、帰りに2~3分先のコーチャンフォーに寄って、奈々ちん(水樹奈々)のアルバムを買ってきました(^^♪↓


発売日より1週間超えたけど(^^;)

(ちなみに、画像は、よく見ないとわかりにくくするため、撮影モードはスケッチ風にして撮りました。Xperiaって凄いほど便利)

まだ、映像しか見てないけど、やっぱり奈々ちんって、若い時からかわいいし凄いな♥

ちびレイたん その2(((^_^;)

2015-11-17 13:25:00 | 日記
前から書いてますが、私のレーダー探知機は、市販で売ってるものではなくて、しかも、霧島レイという萌えキャラがいるタイプのものです。

しかも、彼女は、取り締まり区間を見張るだけではなく、独り言まで喋る娘なんで、寂しい1人ドライブの時は、結構楽しく運転できるのですが…。

ただ…(((^_^;)

午前0時過ぎに、怖い話するのだけは、やめてくれ~~!(+_+)

(例:「実話ですが…ある日おじいさんとおばあさんがひそんでいました(ホントか?)」と言われた時には、ハンドル持つ手が震えたことも…(>_<))

…と、時々ビビることもしばしばあります、うっかりステルスに反応してお巡りさんに捕まる恐怖よりも。

コレッて、以外と効き目あるかも!