らいむのお出かけ日和 2ndSeason~もちもちいでぃしょん~

きまぐれで書くドライブ冒険記(注意:ほぼ雑談w)

えっ!

2016-10-26 12:59:45 | 日記
今、ガズー見て仰天しました。

アクセスランキングが、一桁台!?

あまりにもびっくりして自分のブログのカウンター見たら

昨日、日本シリーズ見に行ってた間に(ご存知かとおもいますが、延長戦の末1勝したけどさ)、こんなに上がってたんだ!

私のブログって、最高70位ぐらいまでしかランクインした事ないほどだったので、喜んでいいのやら悪いのやら。

とにかく、ありがとうございます。

というか、恥ずかしくてディーラー行くの勇気いるかな?


ネーミングが…(^^;)

2016-10-25 10:46:00 | 日記

【トヨタ ルーミー】画像、価格、燃費、サイズなどカタログ情報総まとめ!【ダイハツ トール】

↑最新車情報より

やっと、私の気になってた車(ラクティスとbBの弟分)の詳細がわかりました。

・・・でも・・・

このネーミングはどうなんだろうか・・・

トヨタがルーミー(トヨタ/カローラ版)とタンク(トヨペット/ネッツ版)なんですが、ルーミーは英語表記したって、なんか酎ハイの名前(昔ローソン限定で売ってた。今はこの頃見なくなりましたが、声優の下野紘さんの宅のみシチュエーションボイスによく癒されたなぁ)ぽいし、タンクってどうも・・・(っていうか、センスがないんですか?世界一のトヨタさんならもうちょっとカッコいい名前つけられると思うんですが)

ダイハツはトールなんですが、そのままですね・・・惜しいほどにもうひねりほしいかと・・・

で、スバルはジャスティ・・・うん、コレはカッコいい(でも、どっかで聞いたことある名前だなって思ってたら、昔90年位まで売ってたやつのリバイバルですね)

って、ことで、一応、辛口コメントでした(^^;)

というか、期待した自分がバカだったかも。(; ・`д・´)(ラクティスの方がまだカッコいい)

・・・てか、マジで売る気あるんですか~~~~~!!


例年より早くないですか?

2016-10-21 09:01:00 | 日記
昨日から、今日にかけての話。

札幌は、とうとう初冠雪になりました。

…そうとは気づかず、昨日は、日本シリーズのチケット争奪戦に没頭してた為、タイヤ交換の事が夕方の出勤まで頭から抜けてました。

で、現在夏タイヤ(>こんな私を叱ってください。突っ込みも大歓迎!!)

一応、休憩狙って予約の電話入れたものの、時すでに遅しで(当たり前だ!)どっちにしても待つ位ならと、近所(とはいえ、系列のディーラーですが)でやる事になりました。

ちなみに、画像は今、朝食食べる為にマックに寄ってるから。


追記

ちなみに昨夜は、道路は真っ白になってたので、ゆっくり帰りました。


岩見沢again…NEXT

2016-10-19 00:55:00 | 日記

・・・こんな1日が、まさか疲れることだったとは・・・(+_+)

(ちなみに、これが楽しい事に発展するものなら別ですが・・・)

前々から、うちの妹&甥の居候コンビと生活はしてるとは言ってますが、月が替わるたび、(期間限定の世帯主としての)新たな難問が立ちはだかってきました。

・・・それは・・・

来年で3歳になる(見込みの)甥の保育所(あるいは幼稚園)問題です。

当初、なんも問題なければ本来の自宅である岩見沢の幼稚園に通う予定だったのですが・・・(^^;)

義理の弟が妹怒らすようなことさえ起きなければ(詳しくは5月に書きました。流石に私も許せない位イライラしてる話題なので、敢えてリンク貼りません)、今札幌にいないわけで(←そうじゃなかったら、今頃おとなしかったと思う・・・自分)。

でも、甥の教育(つーか、母親、叔母、4ワンと魚の家族以外の友達作った方がいいですよね)とやっぱ妹もそろそろ仕事が恋しくなったみたいで、せめて2年間札幌にいるくらいならとまずは住所変更(ま、妹にしてみれば戻しなんでしょうね)をしに岩見沢市役所に行きました。(←ちなみに2か月前グリーンランド行く途中で違反して以来怖くて岩見沢に行ってなかったの( ノД`)シクシク…)

が、まさか手続きでこんなに時間がかかるものだとは思わず・・・

特に、マイナンバーの件(法律の関係で身分証明書は写真付きでないと受理されないそうで保健証じゃだめなんですね。後で父に聞いてみたけど、彼も知らなかったらしい)もそうだけど、子供いるからってことで、色んな書類の手続きが必要みたいで妹は色々手こずってたらしく、ある意味部外者な私(←札幌在住だし)は甥とベンチでジュース買って飲みながら待ちぼうけしてました。

終わったころには5時前で、今度はレオとライアン用の餌、犬用のトイレットペーパー(←とにかくジョイフルAK(=関東なら本田かな?)のPBのそれは安いからお勧めです)、洗濯用品を買いに高速使って北広島まで行きました

が、高速走ってる最中で、後ろの車の車間距離がもろくっつきそうになってるは、(こっちは法定速度100スレスレです。追い越し車線あいてるんだから正直に追い越してくれ~!(泣)って感じ)工事による車線減少区間で速度標識(60~50k制限ね)無視という名の無理な割り込みor追い越し車に突っ込まれそうになるし(なんて無謀な・・・)、凄いヒヤっとしました。

そのせいで、神経思いっきりやられたのか、帰った時には、疲れました。

でも、やっぱ地元は、安心して走れるから大好きだなと、この時改めて思いました。(←こんなんだから、旅行行きたがらないんですがね・・・)​


黒ラクの車検(そしてWショック)→雪ミクスカイタウン→ハローキティ ハッピーフライト

2016-10-10 23:00:00 | 冒険してみよう!=日帰りDEドライブ

タイトルの意味は、今日1日の行程です。

​黒ラクの車検(10:00 いつもお世話になってる、某中心部のカローラ札幌さん)

 

まずは、車検切れが今月末なので(その前に、このブログを見たのかどうか知りませんが先月位に本店にあるサポートセンターからはがき来る前に普通かかる筈ない家に電話来てビックリしました)、事前に予約して朝一で伺いました。

で、その時に、車検とは別に、なんと急遽担当替えが決まったっというか・・・(フェイスブックにも書きました)


 

​あのお兄さん、あれから結局体調戻らなくて辞めたんだって!!(´;ω;`)​ 凄いイケメンで親身に話を聞いてくれる位いい人だったのに・・・残念だなぁ

​で、今度の新​​しい担当は、ルックスはあんま良くないというか・・・なんか、この人に頼っていいのか不安になりそうです(前にも書きましたが、母の件があって最初の担当の事が信用できなくなりそのお兄さんに担当になってもらったのです​)

・・・もう、藤野店に戻してもらおうかな・・・(ボソッ)

​(でも、メンテパックつけてもらったしな・・・(;'∀'))


 

あ、そいえば、前にGazooで知った(トヨタが研究してた)アルミテープの裏技のことで聞きたかったから質問したのに、なんも言ってくれなかった(+_+)ラクティスには不向きなのかな?(ホントはやってみたかったのに)​​​​​​​

SNOW MIKU SKY TOWN(新千歳空港4階…駐車場の入場制限かかって結局、14:00に到着)​​​​​


 
今月も、来ちゃいました。

 
今回は、妹がどうしても360°シアターの「Snow Synphony」(前に1人で見に行ったPV仕立ての映画。言葉通りホントに360°の映像が回転してるように映し出されるので、体の弱い人はあまりお勧めできません・・・北海道らしく素晴らしいシーン満載だけど)を見たいっていわれたので、車検の後に高速飛ばして行ってきました。

 

 
ちなみに今回もグッズは買ったのですが、ボカロ全員のイラスト(BUZZ作)のトートと今月新製品の誕生日ストラップを購入。

 

​​ハローキティ ハッピーフライト (新千歳空港3階 16:30)

​​
今年できた新名所なんですが、コンセプトは空港なだけに、サンリオのキャラクター(ちなみに私の大好きなぐでたまとれつこは除く)と世界一周した気分になれるアトラクションです。

 
・・・特にヨーロッパは、2人の絆を確認できるとこがあって、私と妹は、とんでもない結果で終わりましたが(しかもキティ-ちゃんモチーフの花壇まで青く光るし・・・(;'∀'))、これはデートのスポットとしては合格かな?

 
でも、メインは子供ウケなので、家族と一緒に行くと楽しいですね・・・隣のドラえもんスカイパーク同様(これは次回行く予定)

 

 

 
・・・と、こんな1日でした。(余談ですが、やっぱ祝日なだけに高速代安かった~!)