らいむのお出かけ日和 2ndSeason~もちもちいでぃしょん~

きまぐれで書くドライブ冒険記(注意:ほぼ雑談w)

冬道の恐ろしさ・・・。

2014-01-30 00:10:00 | 日記

北海道を走る時は、特に気をつけなきゃならないことなんですが・・・。

雪が積もったら、時間に余裕を持って、ゆっくり走る事。

スタッドレス履いてるとか、ABS付いてる車だからって、安心して頼ってはいけません。(←もし、いつものスピードでアイスバーンに嵌ったら、ブレーキ踏んでもスリップしたりして止まらないことも・・・)

・・・コレは、私が親や知人から聞いた言葉で、自ら気をつけてることです。(去年の教訓)

なんで、この話をするかというと、実は先週から、氷点下な日々が続いて​るせいか、最近事故を見かけるようになりました。

今日なんて、ジム行く途中の山道で、Bbがひっくり返ってたし・・・(怖)

しかも、それより凄いのは、コレはウチの職場の先輩から聞いたのですが、先週(この時は、私は早朝勤務だった)、なんとウチの近所の三差路で、トラックが信号機の電柱に突っ込んだらしく、折れた電柱が、隣で走ってた軽自動車にのっかったそうだし、しかも当然だけど、電線が、垂れ下がって3車線全部封鎖した感じになってしまったそうです。

で、結局は、修繕等するのに夕方まで掛かったらしく、私が帰る時には、渋滞に巻き込まれる始末・・・汗

・・・あの時は、流石にイラついたけど、やっぱり、冬道は、毎年経験しても慣れないくらい、恐ろしいものです。

いや、慣れてるからって、皆平気で飛ばすから、怖い。

皆さん、命が欲しけりゃ、無理は禁物ですぞ。

追記

話は変わりますが去年のブログに登場した愛犬ラッキーが先週の木曜日の深夜に14歳で虹の橋へ渡りました。

まさか、病気になるなんて思わなかったから、凄いショックなのは言うまでもないです。でも、彼は、一生懸命頑張って生きてきたから、仕方がないですよね。天国で今頃ルミやプッチーやありさのけんかの仲裁でもやってると思います。ララ、今までありがとうね。


消費税増税の影響って、コエ~~~~~!

2014-01-20 00:27:00 | 日記

車検切れまで、あと2ヶ月になりました。

前回の記事を見た人は、ご存知かと思いますが、先日の私の不注意により、プチ修理(固定だけで済ましたので、タダでしたが)をしました。

で、この日は、実は続きがあって、整備士のカッコイイお兄ちゃん(またまた名前は伏せときます)曰く・・・

「そいえば、3月車検ですよね?」​

との事でしたので、ついでに予約しようと、

「じゃあ、3月18日に行きます!!」(どっちにしても、休暇取る気だったし)

って、自信持って言ったつもりが・・・

「その日は、無理です・・・汗」

って答えでした。(がっかり)

理由は、皆さんもご存知の通り、4月から消費税が8%に上がるせいか、3月はほとんど予約が埋まったそうな・・・(泣)

で、出来るならギリギリ2月中旬にして欲しいとの事だったのですが・・・ウチの主任、珍しく2か月分まとめてシフト作ってるからね・・・(旅館だって案外影響されてるんだよ、消費税増税)。あんまりタイミング悪いと希望休叶わないかも知れないし・・・。(ちなみに、2月14日のモーターショーは、凄い早い時期から言ってたから、なんとか休み取れたけど・・・今回ばかりは・・・)

・・・だけど、3日悩んでも、らちがあかないし、余計予約しづらくなるだけだから(時期過ぎて、あのナンバープレートつけるのだけは、かっこ悪いから勘弁したいしね)、とりあえず、仕事中に主任に休みいつになるのか教えてもらい、即ディーラーに電話して予約しました。(でも、タイミング悪いことにプーさんは不在でしたけど)

で、結局決まった日は・・・

2月13日

・・・です。(ってモーターショーの前日ですね。)

 

・・・それにしても、改めて思うケド・・・

 

皆、4月から消費税が増える事、恐れてるんだね・・・。影響ってコワイ(>_<)


どうせ私は、冬向きじゃないんだよ(泣)と、責めてみる?

2014-01-13 09:36:00 | 日記
一昨夜、珍しく車庫入れ失敗した。


母の車と、妹の旦那の車に気をとられて(雪のせいか、せまかったからね。ぶつけるわけにはいかないし)、なんと右側の雪山に直撃。


いつもの、ボフッて音じゃなくって、バキッだったのでやな予感は、してました。
で、翌朝仕事行くために、外を出たら、後ろのバンパーにヒビが入ってたり(大したことないので、お金に余裕あったら交換すればいいよね)、動かしたら、裏についてるプラ板が、ブラブラらしくスタッドレスに引っ付いた感じで、凄い違和感感じるわだったので、あとのオチが、怖くて、即ディーラーに電話しました。


で、今、直してもらってる最中です。ホントは昨日行くつもりだったんだけど、残業だったからね。


…それにしても、私って、あのとき何やってたんだろうと、未だに反省してます。

オタク達には、絶対気になると思う記事。

2014-01-09 00:08:00 | アニメ、声優
(注意、Twitterから覗いてる人に説明しますが、これはガズーブログの記事なので、話の続きは一番下のリンクからどーぞ!)

コミケに「クルマ系サークル」を探しに行ってみた!~前編~(Gazoo特選記事より)

↑コミケは、オタクや、腐女子達が特に、癒される場所な位、知ってたけどまさか車の同人誌まで作るとはね。

特に、車の擬人化マンガ。キャラがみんな男性ってとこが凄い(これでや○いだったら尚更)。これは是非読んでみたいです。

つーか、愛車に、プチバウムクーテヘンなんて、好きなキャラの名前つける私も、人の事言えませんね…汗


札幌モーターショー2014に行くよ!!

2014-01-06 20:41:00 | 日記
 
↑上記参照​
・・・というか、去年言った通りになったというか、今日やっとチケットが買えました。
私の場合、JAFに入ってるので(とはいえ、悪い意味でお世話になってますが・・・汗)、少しでも安く手に入るかと思い、わざわざ福住にある札幌支部まで車を走らせて(・・・1年前の今日の事があるので、ホントは不安なんだけど)、行きました。
一応、札幌ドームまでは、なるべく車は使わないように(駐車料金高いし、駐車場少ないらしい)と考えてるので、念のためシャトルバスの有無も聞いたら、サイトで紹介されてた月寒グリーンドーム以外でも、最寄の真駒内駅からでも出てることが発覚!!なので、安心して行けそうです!!
 
あとは、当日を待つだけなので、スッゴク楽しみです。
今回も、車をモチーフにした、スイーツが出るのかな?
あと、痛車も出展されるのかな?
 
う~ん!想像しただけで、ワクワクします。
 
(だって、前回、行かなかったけど、テレビで偶然見かけた途端、後悔しちゃったんだもん!!)
 
あ、ちなみに、私は2月14日に参戦します。もし、見かけたら気軽に声かけてくださいね。