らいむのお出かけ日和 2ndSeason~もちもちいでぃしょん~

きまぐれで書くドライブ冒険記(注意:ほぼ雑談w)

通称:エミリアさんの話

2018-02-28 03:25:00 | 日記
前回のブログにも書きましたが、なんと腐女子の私にもとうとう彼氏ができました
彼は、実は職場=まの付く旅館の後輩というのは、毎回言ってる事ですが改めて言わせてください
で、名前は、ネット上ではこっちが有名らしいのであえてエミリアさんと呼びますね
年は・・・私より一回り上かな(ゴメン私も詳しくしらないんだ(;^ω^))
で、その彼にお目にかかったのは丁度3年前で、まさか2年前から私にひかれていった人だったとは知らず
(というか、年下の先輩である私が相当のトラブルメーカで、逆になめられてるもんだとその時思ったし)に
鈍感な私(というか、当時会社の上司だったみみずくさんに振られたばかりでもう恋愛に懲りていたから)になんとかお近づきになりたかったみたいで、自分の好きなコンサの試合を誘おうとしたり(私はサッカー興味ないから断ったけど)、私が家族でファイターズの試合見に行ったこと自慢してたら「いいな~!なんで誘ってくれなかったの?」って言われたし(理由は簡単ですが、サービス業はシフトで動く職業なんで、休みが合わなきゃ無理な話)、あとミク大好きだということもぶっちゃけるし
 
で、事のきっかけが、去年の暮れのある深夜、コーヒー飲みながらゲームしようと車の中で休憩してたら何故か助手席の窓から「コンコン」とノックする音が聞こえてもしかして警察?もしくはナンパか?(セブン限定かもしれませんが前にこれだけはあったことはあります)と思いつつ、窓を見たら・・・彼が笑顔でこっちを見てたんです
「お前、こんな時間にこんなところでなにやってたんだよ!( ̄▽ ̄)」
「真夜中の冒険です!!」
・・・当時、彼はお友達さんとお出かけしていた帰りだったらしく、たまたま買い物に寄ったら、偶然私の車を見つけて声をかけたらしいけど、私にとっては、真夜中の楽しみをましてや後輩にバレルとは思わず、恥かしかったです。
 
というか、私だからいいけど他の車だったら、フルボッコもんだったとおもうが・・・
 
で、年が明けて、モーターショーのチケットが当たったせいかシフトも偶然彼と休みが被ってしまい行く羽目に・・・
でも、私にはそれが何を意味するか分かっていて少し怖かった部分があって、結局チケット追加で買って妹親子まで巻き込みました
あと、それだけならともかく、彼の休みが被る度に、トヨペットも一緒に付き合ってくれるし、雪まつりも行ったし
何回か一緒にお出かけしてるうちに私の方からひかれていきました。
最初、彼の前職の経験(実は保育士さんだったんだって)のせいか何気に甥と仲良くなったり(ちなみに甥は普段お父さんかおじいちゃん以外の男の人が苦手)してたので、少し助かってはいたんだけど・・・
でも、私には過去に色々と恋愛に関してつらい目にあった経験があるので、できればきれいなうち=仕事に支障をきたさないうちに自然消滅を願って彼にはあきらめてほしかったんだけど・・・
でも、彼にも恋愛に関してホントに苦しかった時期があって(詳しくは聞かなかったことにしたけど)、それ以来間をおいてはいたものの、ある日私に興味を持ってしまいどうしてもあきらめきれないといわれ、それで、正式に恋人同士になったのです。
でもね・・・私には小~さい彼氏が1人いまして(甥の事)、どうしても2人きりでドライブできないのが悩みの種(;^ω^)
前に出かけた時なんて、夕方に私を探して泣き喚いたらしく、妹から電話来たことがありました。
で、結局夜に4人で出かけるというオチ・・・
でも、それでも彼は楽しそうだから私は安心かな?
とにかく、今は今度こそこの関係が長続きできたらいいな!!

Telephone Line byTMnetwork

2018-02-16 11:02:00 | 日記
久々に妄想レコメントを。

つーか、現実な話ですが、実は、私にはあるきっかけで交流してる人がいまして

今でいうLINEに変わっただけなんだけど

前々から時々登場するあの後輩の事ですがなんかこの頃、仕事以外の時間=特に深夜に話すことが多くなりました。

でね、それやってるうちに、だんだん彼に心が惹かれるような感じがしたんだけど。

どうも、私には、自信がなくて(いわゆる、恋愛恐怖症)。

だけど、やっぱり我慢できなくてとうとう彼に打ち明けてしまいました。

…ホントの気持ちを…

そしたら、彼も同じ気持ちだったんだって。

共通するとしたら、実は過去に恋愛経験が少しあって、それが元で新たな恋を探すことができず何年も何年も引きずってたんだけど。

運命って、以外と不思議なもんだなってかんじで私たちはその日にはれて恋人同士になりました。



FANKSの皆さん、理解通じてなかったらごめんなさい

雪まつり&ミクライブ行ってきたよ~!

2018-02-11 12:42:00 | 冒険してみよう!=日帰りDEドライブ
1日目、職場の後輩(※前回の日記参照)と夕方2人(甥が次の日も幼稚園だしミクライブ参戦するしで風邪引かれたら困るから妹と一緒に留守番してもらいました、電話で文句言われたけど)で行きました。

なんか、見た目デートしてるみたいで申し訳ないですが…(^^;

でも、私達そんな関係までいってませんから!!


めちゃくちゃ寒かった(そりゃ夜だもん)。

でも、今年も雪ミクの雪像見れたし、初ドルフィちゃん達を写真撮らせてもらったしで幸せです。(でも、やっぱりミク親衛隊が凄かった…後ろでライブの予習とばかりにペンライト振ってたし…w去年いなかったよね?)

あと、家族共通で好きなけものフレンズとかラブライブシャンシャイン(ちなみにアクアは、千歌推しです)の雪像も見れたし(写真で撮るとのっぺらぼうに見えるのは掘りが浅いから)、彼がFF好きなのもあったプロジェクションマッピングも見てきました。大迫力だったよ!!

2日目、ホントなら、子連れは昼の部の方がいいのですが甥の幼稚園の関係で、夜の部に参戦する事にしました。

でも、チケットの関係があって、どうしても3人以上1組で見ないと行けないため(甥はまだ3歳なんで膝にのせる条件無料なんで対象外)、なんと日頃からFacebookで交流してる友達(千歳在住)と一緒に行く事にしました、リアルで会ったのはこれが初めてですが、私の想像したのとは違って(3人の子供のお父さんだったという人だと聞いてたからてっきり凄いお年の方かと…(^^;)、かなりのイケメンさんでした。ボカロのカイトをリアルにしたような…嘘だけど。(名前の通り、某サンリオキャラみたいに爽やかな人です)

ライブは、事前に予習したのにも関わらず、いい意味で裏切られました。(TMnetwork以来の)

まさか、みんなの定番のあの曲をほとんどやるとは思わず、もう感激しちゃいました。

でも、流石に「結ンデ開イテ堕刹ト骸」は子供には聞かせたくなかったな(^^;

(子供の教育に悪すぎるのが1番の答えって位、大人の歌だから)



ちなみに、一応ペンライトは既製品(キンブレじゃない安物)やミクエクの時のは持ってきてたので支障な無かったんだけど、出来れば雪ミクのペンライト欲しかったな(泣)

記念にもなるから買おうとしてたんだけど、Zeppについた時には完売してたという…(泣)

あと、やっぱり夜なだけに…orz(1日目と同じ事言ってるので、省略)

留守番組の後輩にLINEで呆れかえるほどに