らいむのお出かけ日和 2ndSeason~もちもちいでぃしょん~

きまぐれで書くドライブ冒険記(注意:ほぼ雑談w)

高速代奮発して・・・(札幌IC~砂川SA(スマートIC)=一般道で奈井江、美唄、三笠経由=岩見沢IC~札幌IC)

2016-07-25 21:59:00 | 日記

砂川へ・・・(片道で約2000円・・・(@_@)新記録だわ)

DSC_0227[1].jpg

とは言ってもオアシス館の裏にある、北海道こどものくにがメインなんですが・・・。

・・・昔子供の頃に父に連れて行ってもらって以来だったので20年ぶり位かな。

昔に比べたら、全体的に少し寂れたなぁ~!感が出てますが(しかも、有料スペースのふしぎの森の遊具の数が減った気がする)、あのピラミッド型の屋内施設やピサの斜塔とかは昔と全然変わらなくって、凄い懐かしかったな

・・・でも、今思ったら童心に帰れないというか、年には勝てない(´;ω;`)・・・私達姉妹

てか、ココは名前の通りこどものくになんですから、遊具はさすがに限られるし(壊したら大変)、今日は快晴だったので、めちゃくちゃ暑くて死にそうでした。(売店は、オアシス館以外はアイスとジュースの自販機だしね)

でも、甥は逆に楽しいそうで、いつまで経っても帰りたい素振りは無い位、遊んでました。(無理くり手を引っ張っても嫌がって泣かれる始末)

で、実はもう一つ予定があって、(できれば過去の記事も見てくれるとわかりやすい)妹と甥の荷物を取りに、今度は一般道で岩見沢へ向かいました。改めて思いましたが、この頃の高速道ってSA(もしくはPA)にスマートICという名のETCゲートが設置してる施設が稀にあるそうでわざわざインターまで向かわなくても、そこから出入りできるくらい凄く便利になりました(ちなみにETC端末搭載してる車限定だそうです。12tトラックは除く)。​

で、彼女の家に到着して1時間後早速妹が荷物をまとめて持ってきたのはいいのですが・・・ゲッ!(←去年のパッソ時代以来の衝撃)

・・・いくら、姉の私に数回も運転させるの申し訳ないからって、それは多いよ~(;'∀')ってくらい、ビックリしました。(マジで2年分丸々かって位)

・・・これは、さすがに危ないし積載量云々の問題なんで、「また来る時があるんだから気をつかわなくていいよ!」と言いました。てか、来月グリーンランド行く予定だから、その時寄ればね・・・(^_-)-☆

 

追記

よく考えたら、一般で美唄通ってたんだから美唄焼き鳥買えばよかった・・・(後悔)


世帯主という名のプレッシャー

2016-07-23 13:08:00 | 日記
前にもぼそっと言ってましたが、明日から、私の両親+おばあちゃんチワワのゆずが、広島(注意:念のため言いますが北広島市という名の近い方ではない、凄い遠い方!)へ移住する事になりました。

で、私は2年間の期限付きだけど、今の家の世帯主で、当分の間、父の代わりに家の事守る事になりました。

これからどうなるか期待と不安で胸いっぱいです。

とにかく自分と妹と甥の3人+4プーで頑張って2年間をやりとげないとです。

追伸

明日、親の引っ越しの邪魔になるので妹親子と出かけようとカローラに(実は今日は私の誕生日でちょうどメルマガが届いたので)洗車の予約の電話掛けたら、なんと当の担当Sさんが入院!?でいなかった。どうしたんだろ?と思いつつ、母の事(昨日、1年点検のDM来てたし)報告しようと思ってたのに残念です。はやくよくなるといいなぁ。