らいむのお出かけ日和 2ndSeason~もちもちいでぃしょん~

きまぐれで書くドライブ冒険記(注意:ほぼ雑談w)

今年は運が悪いとあきらめつつも…少しは良いことがある。

2013-01-26 13:45:24 | 日記
今日は、予定を書こうかと思います。実は、去年生協の中にあった(今は閉店しちゃいましたが)マックに行ってた時に、抽選券を3枚頂いてたんだけど、今月の事故の事もあって、あまり行くきっかけがありませんでした。でも、昨日、券を見たら携帯からでも結果がわかるみたいなんで、早速調べたら、1枚当たってました~!(500円の商品券)…なんだ、案外良いことあるじゃん!とりあえず、引き換えが今月末までなんで、今日、仕事帰りに寄っていこうと思ってます。…でも、浮かれてまた事故らないように気を付けないとね(これ、大事な事)。 コメント
--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。Lexus222 [2013年2月2日 15:34]おめです~^^
500円良いなぁ・・・・夏月来夢 [2013年2月8日 23:40]>Lexus222さんへ

でも、当たったのは良いけど、発行日より6ヶ月以内(ちなみに、引き換えたのはこのブログ書いた日ですが、発行日が12月26日・・・汗)に使わないといけないので、いつ使おうか迷ってます(最近生協行くタイミングが無いというか・・・)。

あ、ちなみに余談ですが、久々にお年玉切手シートも当たりました。

お帰り!バウムくん

2013-01-24 02:29:07 | 日記
・・・仕事とか色々あったので(あと携帯から送ると何故か、勝手にログアウトされたらしく更新できなかったり・・・汗)、これ書くのは、凄い遅い気もしますが、ご報告です。(一部のガズともには、報告しましたが)

ウチのバウム君(←分からない人に説明しよう!!シルバーの4駆の初代型パッソの事だよ)が先週末やっと修理から戻ってきました。ま、見積もりより安く済んだせいか(使えるパーツは、あえて残してくれたというか・・・別にケチったわけじゃなかったんだけどね)、前だけ新品同様って感じです。実は事故のせいか、後ろのナンバープレートがひん曲がったように浮いてたんだけど、あえて言わなかった事(即自分で押して直したはずなんだけど)もあって、そのままにされてたし、右のホイルカバーは、ヒビ入ってたとか・・・等などで、後にお金に余裕あったらやりましょう状態にされました・・・今は問題なくても、後に故障されては大変なとこがあるかも知れないからという意味で(特に夏に必需品なエアコンとか?)。

とりあえず、2月の極寒までには間に合ったのでひと段落ついたって感じかな?(2月は特に凍るというか、FFは絶対にチェーンつけないと動けないのが現実)

とにかく、もう今度から旧道から、無理して通勤するのはやめときます。あんな怖い思いしたんですから。



追記
ちなみに、車を取りにいった日、ディーラーでスマートフォンのイベントやっていて、機種変を勧められたのですが、敢えて断りました。てか、5Kgのお米or発泡酒1ケース積んで帰ってもね・・・(^_^;)。それ以前に、私は、今更auに乗り換える勇気ないのですが・・・(一昨年の大震災の時、北海道にいるのに3日も母と妹の携帯と家の電話&ネットが繫がらなかった事があって、改めてドコモにしといてよかったと思ったことがあったから)。
コメント
--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。Lexus222 [2013年2月2日 15:32]今更すいません・・・・
ナンバー、結構安く再発行できるので気になったら再発行してみたらいいですよ!!
うちも納車2ヶ月未満にしてバンパー当て逃げされて、ナンバーの色が剥げて再発行しましたから。

ホイールカバーもアルミほど高くはないので、気になったらやはり直した方が良いかも。
自分の乗る車ですから、拘るとこには叱り拘らないとでウsねぇ・・・夏月来夢 [2013年2月8日 23:11]>Lexus222さんへ
返事が遅れました。
ナンバーは、塗装剥がれたほどではなくて、微妙に浮いてるだけなんで、今のトコは交換するほどじゃないです・・・が、いつお巡りさんに呼び止められるか、いつもドキドキしてますけどね(通勤路、交番あるから)。ま、言われたら言われたで、交換する予定です。(とはいえ、全然その気配がないようなんで、セーフかと)


ホイルキャップは、(ディーラーに言ったら、6千もすると言われたし)勝手に取れない限りは、大丈夫だそうなので、現状維持です。(ちなみに夏タイヤはアルミホイルなんで、その間は、使わないし・・・)でも、ウチの父が、交換する時ヒビ広げそうで怖い・・・。

でも、いまのローン完済したら、次買う事(←もしかしたら、2代目パッソかも?)考えないといけないから、そこは我慢しないといけないから欲張れません。

借りた車は満タン返しにしましょう。

2013-01-14 00:35:33 | 日記
前に親から約束してたことがありました。親にすれば大事な車をイヤイヤ、娘の私が借りてるんですから…。とりあえずルールはつけてもらってます。まずは、通勤のみ使うことと、1時間早く出る位の余裕を持つこと。母の趣味(車内のミッキーグッズ)にケチつけないことあと、返すときはガソリン満タンにしてという事…(レンタカーじゃないんだけど…感謝の意味位つけましょうって事)…なんですが…母の車、エコカーだから、燃料入れるタイミングがわからない位消費が少ないんです(多分いつもの愛車に乗ってたせいか)。だからって、入れる入れない考えてるうちに、修理から戻ってきても困るし…。…やっぱり少なかろうが、1/2のうちに入れたほうがいいのかな。ちなみに、例のバウム君は、あと1週間位はかかるみたいで(治せば早いらしいんだけど、修理に使う工場の機械が、混んでて他の車と順番にやってるらしく、そこまで手が回らないんだそうです)、もう少し我慢しないといけないみたいです。

で、昨日の続き。

2013-01-10 16:38:00 | 日記
有限実行しました。今度はジオラマ付き!…よく考えたら、やっぱ普通紙だと案外難しいね。今度は、もう少し固い紙(光沢紙とか?)で挑戦してみたいです。あ、ちなみに赤パッソのハナ(写真のは初代のパッソ)って作ってみたいんだけど、何処のサイトにあるのやら?
コメント
--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。Lexus222 [2013年1月10日 19:16]こんばんは♪
早速ジオラマですか!!
良いですね!!
普通紙は逆に難しいですよね。
GAZOOのアルファードなんかだと固い紙じゃないと完成しないです。

初代パッソならありますが、現行のペーパークラフトは見たことないですねぇ・・・


ちなみに、またプラモデル買っちゃいました(笑)
これこそ車馬鹿、Lexus222ですw
また今度紹介しますね~^^夏月来夢 [2013年1月10日 23:04]>Lexus222さんへ

そう、特に背後の木と街頭がね…裏にボール紙貼って支えようかと思うくらいふにゃふにゃ。

あと、アクアの後ろの部分。難易度4というのはわかってたけど、折り目つけるとこ多い分、バンパーの部分歪んでしまった。

そっか、やっぱりアルファードとかは余程の固さでないとね…。

やっぱり、2代目のモデルのペーパークラフトはないか…。

確かに現物見たって、細かそうだしね。

おお、また新しいプラモデル買いましたか!レポート楽しみにしてます。

ペーパークラフトをやってみました。

2013-01-09 23:59:00 | 日記
今日から2連休だった(日曜日事故って休んじゃったから、休み減るかと思ったけどなぜか大丈夫でした)のですが、どこも出かけられない(車無いもんね。ちなみに親のは通勤が条件で貸してもらってるから使えない)ので、最初は、ガズとものブログ見たりしてました。彼って中学生なんだけど、車に熱くて、凄い人です。しかも、プラモデルとかトミカとか改造して公開したり、絵まで描く位車が大好きなんですよね。私なんか、小さい時にミニカー持ってたような気がするけど、本気で車が好きになったの免許取ってからだし。
そんな彼のブログみてたら、なんだかミニカーが欲しくなりました(勿論置物用にね)。でも、だからって買い物ができるわけない(というか、トミカのパッソって絶版らしい風の噂が)。で、暇潰しにペーパークラフトを作ってみました。勿論サイトを色々と探し当てたら、偶然見つけたというか…地方のディーラーを色々と見てると、結構個性的に頑張ってるんだなと感激してしまいました(ちなみに、いつも行くディーラーさんは写真日誌やフォトコンクールしてます)。

ちなみに、左は、愛知のダイハツさんのサイトのブーン(失敗作ですが…父に事故車呼ばわりされたし)で、右は、姫路のカローラさんのサイトのパッソです(ちなみに私の車がシルバーなんでワザと白黒印刷して灰色のコピックでペイントしました)。

あ、バックのカタログは、初めてパッソを買った春に、待ちわびれてついトヨタのサイトのバックナンバーからプリントしてしまったものです。(勿論記念にファイルに入れて保存してます)


明日は、どうせ一人なので、またチャレンジしてみようかと思います。今度はアクアにしてみようかな?

…でも、コレどうやって飾ろう。紙だからどうせ黄ばむだろうし。

 
・・・それよりも早く、私のバウム君が修理から帰ってきますように・・・(てか、もうすぐ、親が里帰りするのでなるべく早くミッキー号返してあげたいんだよ!!ボコボコにならないうちに)
コメント
--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。Lexus222 [2013年1月10日 13:36]こんにちは。
僕のブログの紹介・・・・・・・・・・・・・ありがとうございます!!
トミカのパッソは・・・・絶版ですよね。。。。
リサイクル店とかには安くありますよ!!

また、ペーパークラフトはケント紙や光沢紙を使うとよりきれいにできますよ!!

車好きの熱意が伝わって、よかったです(笑)
これからもよろしくです!夏月来夢 [2013年1月10日 14:13]>Lexus222さんへ

今度、リサイクルショップに寄ってみようかな。

・・・あ、やっぱり君もやってたんですね。ペーパークラフト。確かガズにアルファードあるから絶対やりそうだなとは思ってはいましたが・・・

今度、金銭的に余裕があったら光沢紙使ってみようかな?

ちなみに、今日も有限実行通りやってます。後でブログに載せる気まんまんなんで、がんばってみます。気づけばジオラマになったりして・・・