LIPRIVERの部屋 (フォトブログ)

1日数枚の写真を掲載 花の写真、神戸の素敵な所、関西を中心とした写真を紹介。ただ、写真と記事とは余り連携していません。

プリンターが

2008年12月19日 | ひとりごと

昨日、プリンター動作しなくなり、ここへ来て修理となる。年賀状においては宛名書きを終えてこれから文面と言う時にどうしょうかと?仕事用のプリンターは白黒。故障した方はインクも大量に仕入れたばかり。メーカーに問い合わせたら1万以上かかるとの事。ここへ来て出費は大きい。どうしょうかと思って何気なく保証書をみたら5年保証をしていた。良かったと安堵。でも、返ってきた言葉は最低3週間かかる、間に合わない。写真が趣味で買った時はその時の最高機種。今のプリントアウトしても満足な結果だけに諦める事は出来ないし修理しか仕方ない。ソフマップのネットで安い簡単なプリンターをさがしていたら、安いのがあった。買うのは勿体ないけど、この際思い切って。でも、大丈夫?と色々調べていたら4年の年月は凄い。プリンターの進歩も著しい。前に買った時も、もうこれ以上良いのはと思って買ったが、年月は凄いですね。7000円以下、それも残っていたポインンとで買えてしまった。後はプリントアウトの時間が気になるがそのあたりは我慢しかない。それにしても進歩は凄いですね。ただ、メーカーにお願いは、次から次へとインクまで変えるのは考えて欲しいですね。機種を変える度にインクの無駄。これを解決すれば、エプソンやキャノンや色々と次に迷わなくて済むのにね。今まで買ったプリンターはその時の良いものを求めその都度インクを無駄にしている。そのインクが次の機種に使えたら迷わなくてすむのにね。

奥須磨公園