LIPRIVERの部屋 (フォトブログ)

1日数枚の写真を掲載 花の写真、神戸の素敵な所、関西を中心とした写真を紹介。ただ、写真と記事とは余り連携していません。

神戸北野インフィオラータ

2010年05月04日 | 神戸

 今年で10年目。その前は風見鶏の異人館前で。最初の頃から比べると大がかりなイベントとなり、定着しましたね。阪神大震災から復興する意味もあり、ホントこう考えると元気になりましたね。あんな出来事が今は嘘のようです。あの当時の事を思うとまさかここまでになるとは神戸市民は想像も出来ませんよね。今月の16日は神戸祭りも行われる。昨年はインフルエンザの影響を受け、日が伸びましたけど、まだまだ元気な神戸が見られます。私も考えるとインフィオラータの写真は毎年欠かさず写しています。今年は花が少なかったのですかね。寒かった事もあり、その影響ですかね?街を見渡しても、まだまだ、ツツジが満開には程遠いです。5月の連休には花が終わっていたような気がしますが、今年は寒さのせいもあり例年になく遅いですよね。それにしても毎年、大勢の方が遠くから来ているのでしょうね。歩いていてもマップ片手に持っている人が多く見られます。神戸はわかりやすい地形だけど、親子連れに異人館の風見鶏を聞かれ、この坂の上ですよと答えたら。危うく遠くへ行きそうでしたと答えていましたから、ホント、遠くから来るとどうも方角が解らなくなるのでしょうね。

神戸北野坂インフィオラータ2010