食べログの書き込みに不正が、そんなのお客が店に行ったら美味しいか不味いか解る事。味覚は誰しも違うので解らないが、その場限りの形ではすぐにメッキがすぐ剥がれる。だって、イチローが良く行く店で、ホント、忙しくなり、中々入れない店もある。でも、代が変わり、息子になってから、私は行かない。何故?昔に比べると不味い。までは行かなくても味が落ちている。鮨屋でも一緒ですよね。常連になったら、良いのが出るが、一見の客には少し落としたものがでる。全ての店とは言わないが、それは仕方ない事。バレたらその店も終わり。イチロー他、有名人が来れば良いのを出す。そんな店が昔からないとはいえない。だって、そこの店も昔だったら、品が無いから今日は終わり。とか言っていたが、幾ら客が来てもエンドレス状態。もう、利益に走っている店。こんな店が本物と言えるのか?あえて店の名前は言わないが、昔の親父は本物で、今の店は評価したくない。でも、神戸でも評判の店。そんなのが食べログで評価は高い。これも仕方ない事なんでしょうね?良く最近、ブログでも、この店のハンバーグは最高。それにつられ行ったら確かに美味しい。でも、店はと言ったら、ホコリが目に付き、美味しいけど、二度と行きたくない。味が良ければと店主は思っているのでしょうが、こんな汚い店は私は行きたくない。昔から汚い店に美味しい所ありと言うが、そんな気づかいもしない店に長続きはしない。私の知る限りではなくなっている。味も大切。一流レストランでカップが擦りガラス状態。このようなレストラン行く気になれますか?小さな店も一緒ですよね。ある意味、清潔感も大切ですよ。
神戸森林植物園にて