夏の暑い日はビール好きの人には進むでしょうね。ここ数年、ビールを夏においても随分、私の場合は減りましたが。昔は水代わりに飲んでいたと時期もありましたが、そんな事を考えていると、ホント飲まなくなりましたね。最近は焼酎が多くなり、家の冷蔵庫もゼロ。ビールも最近は色々な種類が出て、解らなくなりました。先日 、大阪で生ビールを注文。外から店の人がビールを注ぐのだが、見ていても下手くそ。飲んだらと不味い事。何度も継ぎ足しては泡をほかしこれではね。いくらパートとはいえひどいビールの次ぎ方でした。ビールのいれ方次第で食べる物まで不味く感じ、そそくさと出て行き他所へ。それにしても、厳しい世界の食べ物屋、このような無神経な店多く目に付きます。特にチェーン展開している店においても、ホコリだらけの店。いくら美味しい物を出してもこれではね。ここにおいてはメールで本部にクレーム。貴重なご意見有難うございました。何処も同じ様な言葉が帰って来ますが、このような本部は大抵が口だけ、指導するとの事でしたが、その後どうなった事か、気になるがまだ行っていない。でも、大方、解りますが、決して本部は動いていない。電話で支持するぐらいでしょうね。キチッとした所では、次の日に訪問し、色々指摘された所、直して来ましたとかメールが来るのですけどね。客から言われた事が貴重な意見として、全く見ていない。こんな無神経な本部では、未来永劫に続く店ななりえない。絶対何処かで頭打ち、売り上げも上がらない。良く汚い店は旨いと言うけど、中華屋で油まみれの店。訪問店に値しないと私は考えています。幾ら美味しくても・・・・。チェーン展開の店でも、最近は無神経な店の多いこと。美味しいものを提供するだけが商売ではないと思いますけどね。マニアル通りの挨拶、そんなのイラナイ。ホコリやグラスの汚れ、そんなのが気にならない店は客商売を辞めて欲しいですよね。