
昨日の日曜日は。先週の金曜日から六甲山頂を氷の彫刻作品で彩る「六甲山 氷の祭典」がはじまりましたので。家から歩いて六甲ガーデンまで、久しぶりに歩きました。距離にしてどのくらいだろう。万歩計は家に着いたとき27,965歩。帰りは有馬まで歩こうと思いましたが、時間もなく、ロープウェイで有馬まで。温泉に入り、汗を流し、ゆったりと過ごしました。何時までこんな生活が出来るやら。でも、流石に疲れましたね。家についてブログのアップも出来ませんでしたから。やはり歳ですかね。昨日の道のりは、トゥエンティクロス、 シェール道、徳川道を通り、穂高湖で休憩。そのまま一気に丁が辻まで行き六甲ガーデンへ。写真はもう一つでした。やはり、ライトアップの時がいいのかも。
首里城、華やかなお花たち
みんな素晴らしかったです
一度は行ってみたいと思います