渡り鳥の飛来がピークを迎えているというニュースを見て、昨日は伊豆沼・内沼へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9e/9cd3e4a226f7cf6ffeb9666e4e798c9f.jpg?1636838184)
渡り鳥さんたちは夕方から沼で休息、
稲刈りの終わった近くの田んぼで落ち籾を食べて過ごしている白鳥さんたちを発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/56/cb9841f39fa21566525721497721d0a3.jpg?1636838186)
でも、餌に寄ってくるのは鴨さんたちだけ😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/93/71282d199b8177ec5dfc8e39e3b7900f.jpg?1636838187)
白鳥さんたちは人間が撒く餌には興味がないみたい(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/04/90c2012fde40db286cee3d51e05b23f6.jpg?1636846740)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e8/2ef1de10fc4c45f3eff2d4b204bc212d.jpg?1636846775)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9e/9cd3e4a226f7cf6ffeb9666e4e798c9f.jpg?1636838184)
渡り鳥さんたちは夕方から沼で休息、
朝になると餌場に向けて一斉に飛び立つとのこと。
ニュース映像などで目にするオレンジ色の光の中を飛び立つ姿を見られるのは、朝6時半頃。
なので、昼間の伊豆沼はとても静かです。
稲刈りの終わった近くの田んぼで落ち籾を食べて過ごしている白鳥さんたちを発見!
どうかお元気で冬を越してね😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b2/c1715e85500a8d22785dbe32a93e6c4d.jpg?1636838183)
さて、楽しみにしていたお昼ごはん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b2/c1715e85500a8d22785dbe32a93e6c4d.jpg?1636838183)
さて、楽しみにしていたお昼ごはん。
「くんぺる農場レストラン」で
ポークロースグリルセットを。
(もちろん、伊豆沼豚です🐖)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f1/74fef7d31a2f9799bec7d6af67ca8edb.jpg?1636838184)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f1/74fef7d31a2f9799bec7d6af67ca8edb.jpg?1636838184)
タレが付いていたけれど、塩胡椒の味付けだけで充分な美味しさ。
柔らかいお肉と新鮮パリパリのサラダ。
大満足のお昼ごはんでした😃✨
伊豆沼のすぐそばの内沼では鳥さんたちに餌をあげることができました。
サンクチュアリセンターなどで100円で販売している専用の餌(ポン菓子)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/82/bdcb21d26ffd77697b05eebfd6cae6e6.jpg?1636838186)
鴨さんだけでなく、白鳥さんもいるではないですか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/82/bdcb21d26ffd77697b05eebfd6cae6e6.jpg?1636838186)
鴨さんだけでなく、白鳥さんもいるではないですか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/56/cb9841f39fa21566525721497721d0a3.jpg?1636838186)
でも、餌に寄ってくるのは鴨さんたちだけ😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/93/71282d199b8177ec5dfc8e39e3b7900f.jpg?1636838187)
白鳥さんたちは人間が撒く餌には興味がないみたい(笑)。
涼しい顔で水に浮いておりました😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/04/90c2012fde40db286cee3d51e05b23f6.jpg?1636846740)
沼には沢山の蓮。
花の季節はとっくに過ぎてますが、蓮と言えば蓮根(レンコン)!
蓮根も白鳥さんの餌になるそうです。
「蓮根って美味しいよねー♫」
こんなことで親近感が湧いたりして😆
おまけ。
サンクチュアリセンター(鳥館)にいた珍しい黄金のナマズくん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e8/2ef1de10fc4c45f3eff2d4b204bc212d.jpg?1636846775)
伊豆沼の漁師さんから寄贈されたそうです。
ユーモラスなのんびりした姿に癒されました😌
次の土曜日を楽しみに、また今日から1週間頑張りまーす🙂