今年も先生からお琴をお借りして講座がスタート![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
講師はおなじみの生田流正派大師範の山口雅楽優さんです。
毎年先生のバイタリティあるご指導にはとても励まされます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
はじめの2回は平調子の音階と簡単な
曲を繰り返し練習しました。
なかなか、譜面読みが慣れずちょっと大変でしたが・・・
みなさん?十年前やったけど久しぶりでできるかなあとおっしゃってましたが、皆さんお上手に出来ました。
若いころ覚えたことは身についているんですね。
山口大師範です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a0/c55cbd4b2f2740de1b0eaad7e1f37a92.jpg)
男性も受講されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f8/c42547b7573312a53c3cfa9eb30a95b5.jpg)
みんなで合奏できることが楽しみです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/zashiki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
講師はおなじみの生田流正派大師範の山口雅楽優さんです。
毎年先生のバイタリティあるご指導にはとても励まされます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
はじめの2回は平調子の音階と簡単な
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
なかなか、譜面読みが慣れずちょっと大変でしたが・・・
みなさん?十年前やったけど久しぶりでできるかなあとおっしゃってましたが、皆さんお上手に出来ました。
若いころ覚えたことは身についているんですね。
山口大師範です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a0/c55cbd4b2f2740de1b0eaad7e1f37a92.jpg)
男性も受講されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f8/c42547b7573312a53c3cfa9eb30a95b5.jpg)
みんなで合奏できることが楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/zashiki.gif)